「か」で終わる単語や言葉を、五十音順・文字数順に一覧にまとめました。しりとりなどで「か」で終わる表現をお探しの方へ。
「か」で終わる単語・言葉一覧
「か」で終わる1文字の単語
か|下
か|佳
か|加
か|可
か|寡
か|科
か|果
か|架
か|歌
か|火
か|禍
か|荷
か|課
か|蚊
か|香
か|顆
「か」で終わる2文字の単語
あか|あか
あか|垢
あか|赤
あか|銅
あか|閼伽
いか|いか
いか|以下
いか|異化
いか|医家
いか|医科
うか|羽化
うか|雨下
おか|おか
おか|丘
おか|陸
かか|呵呵
がか|画家
がか|画架
がか|雅歌
きか|奇禍
きか|奇貨
きか|幾何
きか|机下
きか|帰化
きか|気化
きか|貴下
きか|貴家
きか|麾下
けか|悔過
げか|外科
こか|古歌
さか|坂
さか|茶菓
しか|しか
しか|史家
しか|市価
しか|糸価
しか|紙価
しか|賜暇
しか|歯科
じか|時下
じか|時価
じか|磁化
じか|自家
じか|自火
じか|直
すか|スカ
そか|粗菓
たか|たか
たか|高
たか|多寡
ちか|治下
ちか|地下
ちか|地価
つか|つか
つか|塚
でか|でか
でか|デカ
とか|渡河
とか|都下
なか|中
なか|仲
ぬか|ぬか
はか|はか
はか|破瓜
はか|墓
ばか|ばか
ひか|悲歌
ひか|皮下
びか|美化
びか|美果
びか|鼻下
ふか|ふか
ふか|不可
ふか|付加
ふか|富家
ふか|府下
ふか|負荷
ふか|賦課
ふか|附加
ふか|孵化
ぶか|部下
ほか|外
ぽか|ぽか
めか|メカ
もか|モカ
ゆか|床
よか|予価
よか|予科
よか|余暇
りか|理科
ろか|濾過
わか|若
わか|和歌
「か」で終わる3文字の単語
あいか|哀歌
あしか|あしか
あじか|あじか
あっか|悪化
あっか|悪貨
ありか|ありか
あんか|安価
あんか|案下
あんか|行火
いすか|いすか
いつか|いつか
いっか|一下
いっか|一家
いっか|一過
いつか|五日
いなか|田舎
いらか|いらか
いるか|いるか
いろか|色香
いんか|引火
うんか|うんか
うんか|雲霞
えきか|液化
えきか|液果
えきか|腋窩
えんか|円貨
えんか|演歌
えんか|炎夏
えんか|煙霞
えんか|塩化
えんか|嚥下
おうか|欧化
おうか|桜花
おうか|謳歌
おなか|おなか
おろか|おろか
おろか|愚か
おんか|音価
かいか|怪火
かいか|開化
かいか|開架
かいか|開花
かいか|階下
かじか|かじか
かすか|かすか
かっか|かっか
かっか|核果
かふか|可不可
かぶか|株価
かんか|干戈
かんか|患家
かんか|感化
かんか|看過
かんか|管下
かんか|閑暇
がいか|凱歌
がいか|外貨
がっか|学科
がっか|学課
がんか|眼下
がんか|眼科
がんか|眼窩
きっか|菊花
きょか|許可
きょか|炬火
きんか|近火
きんか|金貨
ぎがか|戯画化
ぎょか|漁火
ぎんか|銀貨
ぐんか|軍歌
ぐんか|軍靴
けいか|経過
けっか|欠課
けっか|結果
けんか|けんか
けんか|献花
けんか|県下
けんか|鹸化
げきか|劇化
げきか|激化
げっか|月下
げんか|原価
げんか|原歌
げんか|弦歌
げんか|減価
げんか|現下
げんか|言下
こうか|黄禍
こうか|後架
こうか|公課
こうか|功過
こうか|効果
こうか|工科
こうか|校歌
こうか|硬化
こうか|硬貨
こうか|考課
こうか|降下
こうか|降嫁
こうか|高価
こうか|高架
こっか|国家
こっか|国歌
こっか|国花
こづか|小づか
こまか|細か
こんか|婚家
ごうか|業火
ごうか|劫火
ごうか|豪家
ごうか|豪華
さいか|再嫁
さいか|最下
さいか|採火
さいか|災禍
さいか|裁可
さいか|西下
さだか|定か
さっか|作家
さっか|作歌
さっか|擦過
さなか|さなか
さなか|最中
さやか|さやか
さんか|傘下
さんか|参加
さんか|山下
さんか|山河
さんか|惨禍
さんか|産科
さんか|賛歌
さんか|酸化
ざいか|在荷
ざいか|在貨
ざいか|罪科
ざいか|罪過
ざいか|財貨
ざっか|雑貨
しいか|詩歌
しずか|静か
しっか|しっか
しっか|失火
しっか|膝下
しゃか|社歌
しゃか|釈迦
しゅか|主家
しゅか|酒家
しょか|初夏
しょか|書家
しょか|書架
しんか|深化
しんか|真価
しんか|神火
しんか|臣下
しんか|進化
じっか|実家
じっか|実科
じびか|耳鼻科
じむか|事務家
じゅか|儒家
じゅか|樹下
じんか|人家
すいか|すいか
すいか|垂下
すいか|水火
すいか|水禍
すいか|誰何
すぴか|スピカ
すみか|住みか
すんか|寸暇
せいか|成果
せいか|正価
せいか|正課
せいか|正貨
せいか|生家
せいか|生花
せいか|盛夏
せいか|精華
せいか|聖歌
せいか|聖火
せいか|声価
せいか|製菓
せいか|製靴
せいか|西夏
せいか|請暇
せいか|青果
せっか|石化
せっか|赤化
せっか|赤禍
せなか|背中
せんか|専科
せんか|戦果
せんか|戦火
せんか|戦禍
せんか|選科
せんか|選果
せんか|選歌
ぜっか|絶佳
ぜっか|舌禍
ぜんか|前科
ぜんか|全科
そうか|そうか
そうか|層化
そっか|足下
そんか|尊家
ぞうか|雑歌
ぞうか|増加
ぞうか|造化
ぞうか|造花
ぞっか|俗化
たいか|対価
たいか|耐火
たいか|滞貨
たいか|退化
たいか|大化
たいか|大家
たいか|大火
たいか|大過
たしか|確か
たなか|田中
たんか|たんか
たんか|単価
たんか|担架
たんか|炭化
たんか|短歌
たんか|譚歌
だいか|代価
だれか|だれか
だんか|檀家
ちゃか|茶菓
ちんか|沈下
ちんか|鎮火
ついか|追加
つうか|通貨
つうか|通過
つりか|釣り果
てあか|手あか
ていか|低下
ていか|低価
ていか|定価
てきか|摘果
てきか|滴下
てぢか|手近
てっか|鉄火
てれか|テレカ
てんか|天下
てんか|添加
てんか|転化
てんか|転嫁
てんか|転科
てんか|転訛
てんか|点火
でんか|電化
でんか|電荷
とうか|稲架
とうか|刀架
とうか|投下
とうか|東下
とうか|灯下
とうか|灯火
とうか|等価
とうか|糖化
とうか|透過
とおか|十日
とさか|とさか
としか|都市化
とっか|徳化
とっか|特化
とっか|特価
どうか|どうか
どうか|同化
どうか|道家
どうか|銅貨
どこか|どこか
どるか|ドル貨
どれか|どれか
どんか|鈍化
ないか|内科
なにか|何か
なぬか|七日
なのか|七日
なんか|何か
なんか|南下
なんか|軟化
にっか|日課
にわか|にわか
にんか|認可
のうか|濃化
のうか|農家
のうか|農科
のどか|のどか
はいか|廃家
はいか|配下
はしか|はしか
はだか|裸
はっか|はっか
はっか|客家
はつか|二十日
はっか|発火
はるか|はるか
はんか|半跏
はんか|反歌
はんか|繁華
はんか|頒価
ばいか|倍加
ばいか|梅花
ばいか|売価
ばんか|挽歌
ばんか|晩夏
ぱあか|パーカ
ひそか|ひそか
ひっか|筆禍
ひなか|日中
ひふか|皮膚科
ふうか|富家
ふうか|風化
ふつか|二日
ふなか|不仲
ふんか|噴火
ぶっか|仏家
ぶっか|物価
ぶっか|物貨
ぶんか|分化
ぶんか|分科
ぶんか|文化
ぶんか|文科
へいか|兵科
へいか|兵火
へいか|兵戈
へいか|平価
へいか|閉架
へいか|陛下
へんか|変化
へんか|返歌
べいか|米価
べいか|米菓
ぺちか|ペチカ
ほうか|放下
ほうか|放歌
ほうか|放火
ほうか|放課
ほうか|法科
ほうか|法貨
ほうか|砲火
ほうか|邦家
ほうか|邦貨
ほうか|烽火
ほのか|ほのか
ほんか|本科
ほんか|本歌
ぼうか|防火
ぼっか|牧歌
ぽるか|ポルカ
まさか|まさか
まぢか|間近
まっか|真っ赤
まどか|まどか
まぶか|目深
みそか|みそか
みぢか|身近
みっか|三日
みんか|民家
むいか|六日
めいか|名家
めいか|名歌
めいか|名花
めいか|名菓
めいか|銘菓
めだか|めだか
めっか|メッカ
めんか|綿花
もうか|猛火
もしか|もしか
もじか|文字化
もっか|黙過
もっか|目下
もなか|もなか
もんか|門下
やっか|薬価
やっか|薬禍
やぶか|やぶか
ゆあか|湯あか
ゆたか|豊か
ゆっか|ユッカ
ようか|八日
ようか|妖花
ようか|洋貨
ようか|養家
よたか|夜たか
よっか|四日
よっか|翼下
よなか|夜中
らいか|雷火
らっか|落下
らっか|落果
らっか|落花
りっか|立夏
りっか|立花
りんか|燐火
りんか|輪禍
りんか|隣家
るいか|累加
るいか|類火
れいか|冷夏
れいか|冷菓
れいか|零下
れっか|列火
れっか|劣化
れっか|烈火
れんか|廉価
れんか|恋歌
ろうか|廊下
ろうか|老化
わずか|わずか
わっか|輪っか
「か」で終わる4文字の単語
あかあか|赤赤
あきらか|明らか
あさはか|浅はか
あざやか|鮮やか
あたたか|あたたか
あたたか|温か
あたたか|暖か
あでやか|あでやか
あふりか|アフリカ
あめりか|アメリカ
あらすか|アラスカ
あらたか|あらたか
ありづか|あり塚
あるぱか|アルパカ
いいなか|いい仲
いおんか|イオン化
いくらか|いくらか
いささか|いささか
いしざか|石坂
いずれか|いずれか
いつしか|いつしか
いぶんか|異文化
うおっか|ウォッカ
うかうか|うかうか
うららか|うららか
うれだか|売れ高
えいがか|映画化
えんだか|円高
おおたか|大たか
おおどか|おおどか
おおまか|大まか
おおらか|おおらか
おごそか|厳か
おしゃか|おしゃか
おだやか|穏やか
おべっか|おべっか
おもだか|おもだか
おやばか|親ばか
おろそか|おろそか
かいづか|貝塚
かさだか|かさ高
かたおか|片丘
かていか|家庭科
かぶだか|株高
かまつか|かまつか
かもしか|かもしか
かるやか|軽やか
かろやか|軽やか
きかいか|機械化
きみじか|気短
きゃっか|却下
きゃっか|脚下
きゅうか|休暇
きゅうか|旧家
きょうか|供華
きょうか|強化
きょうか|教化
きょうか|教科
きょうか|狂歌
きよらか|清らか
きんだか|金高
きんぴか|金ぴか
ぎじんか|擬人化
くびづか|首塚
くまたか|くまたか
ぐうすか|ぐうすか
ぐたいか|具体化
けいじか|形而下
けいりか|経理課
けんだか|権高
けんだか|見高
げんしか|原子価
こいなか|恋仲
こうずか|好事家
こうだか|甲高
こくごか|国語科
こくだか|石高
ここぬか|九日
ここのか|九日
こしだか|腰高
こじつか|故実家
こていか|固定化
こまやか|細やか
こめぬか|米ぬか
こわだか|声高
ごいっか|御一家
ごうりか|合理化
ごえいか|御詠歌
ごじんか|御神火
さきだか|先高
ささやか|ささやか
さざんか|さざんか
さばくか|砂漠化
さべつか|差別化
さようか|さようか
さわやか|さわやか
さんびか|賛美歌
ざんざか|ざんざか
ざんだか|残高
しかしか|しかしか
しかじか|しかじか
しさんか|資産家
しそうか|思想家
したたか|したたか
しとやか|しとやか
しなやか|しなやか
しはいか|支配下
しほんか|資本家
しめやか|しめやか
しゅうか|州花
しゅうか|秀歌
しゅうか|衆寡
しゅうか|集荷
しゅくか|祝歌
しゅっか|出火
しゅっか|出荷
しょうか|商家
しょうか|商科
しょうか|唱歌
しょうか|小火
しょうか|小過
しょうか|昇華
しょうか|消化
しょうか|消夏
しょうか|消火
しょうか|漿果
しょうか|頌歌
しょむか|庶務課
じつむか|実務家
じゃっか|弱化
じゅうか|銃火
じゅんか|純化
じゅんか|醇化
じゅんか|順化
じょうか|城下
じょうか|情火
じょうか|浄化
じりだか|じり高
じんじか|人事課
すかすか|すかすか
すこやか|健やか
すずやか|涼やか
すはだか|素裸
すみやか|速やか
ずかずか|ずかずか
せいじか|政治家
せいたか|背高
せかせか|せかせか
せどうか|旋頭歌
そしきか|組織化
そのほか|その外
そほうか|素封家
たいらか|平らか
たおやか|たおやか
たかだか|高高
たからか|高らか
ただなか|ただ中
たまさか|たまさか
ちかちか|ちかちか
ちかぢか|近近
ちゃっか|着火
ちゃっか|着荷
ちゅうか|中華
ちょうか|弔花
ちょうか|町家
ちょうか|超過
ちょうか|長歌
ちょうか|釣果
ちょっか|直下
つかつか|つかつか
つややか|つややか
てかてか|てかてか
てみじか|手短
でかでか|でかでか
できだか|出来高
でもしか|でもしか
でんしか|電子化
とおちか|トーチカ
とくしか|篤志家
とざんか|登山家
としわか|年若
とれだか|取れ高
とろいか|トロイカ
どうなか|胴中
どうにか|どうにか
どかどか|どかどか
どころか|どころか
どちらか|どちらか
どなたか|どなたか
どるだか|ドル高
なかだか|中高
なかなか|なかなか
なごやか|和やか
なだらか|なだらか
なまなか|なまなか
なめらか|滑らか
なんだか|なんだか
なんだか|何だか
なんとか|何とか
なんらか|何らか
にぎやか|にぎやか
にこやか|にこやか
にゅうか|乳化
にゅうか|乳菓
にゅうか|入荷
のびやか|伸びやか
はげたか|はげたか
はしぢか|端近
はでやか|はでやか
はなしか|はなし家
はなやか|華やか
はれやか|晴れやか
ばかりか|ばかりか
ぱかぱか|ぱかぱか
ぱぷりか|パプリカ
ひそやか|ひそやか
ひでんか|妃殿下
ひとなか|人中
ひめやか|秘めやか
ひゃっか|百科
ひゃっか|百貨
ひややか|冷ややか
ひょうか|氷菓
ひょうか|評価
ひるなか|昼中
ひろやか|広やか
ぴかぴか|ぴかぴか
ふかふか|ふかふか
ふかぶか|深深
ふくよか|ふくよか
ふさんか|不参加
ふじんか|婦人科
ふたしか|不確か
ふつつか|ふつつか
ふでづか|筆塚
ふへいか|不平家
ぶかぶか|ぶかぶか
ぷかぷか|ぷかぷか
ほかほか|ほかほか
ほがらか|朗らか
ほこらか|誇らか
ぽかぽか|ぽかぽか
ますいか|麻酔科
まずるか|マズルカ
まちなか|町中
まどらか|まどらか
まめやか|まめやか
まよなか|真夜中
まろやか|まろやか
まんがか|漫画家
まんなか|真ん中
みずあか|水あか
みなぬか|三七日
みなのか|三七日
みみあか|耳あか
むかむか|むかむか
むそうか|夢想家
むてんか|無添加
むなだか|胸高
むにんか|無認可
やしんか|野心家
やすらか|安らか
やぶさか|やぶさか
やまさか|山坂
やまなか|山中
やりいか|やりいか
やわらか|やわらか
やわらか|柔らか
やわらか|軟らか
ゆるやか|緩やか
よくふか|欲深
よのなか|世の中
らくごか|落語家
りざいか|理財家
りすうか|理数科
りそうか|理想家
りゅうか|流下
りゅうか|硫化
りょうか|寮歌
りょうか|良家
りょうか|良貨
りょっか|緑化
りろんか|理論家
れきしか|歴史家
れぷりか|レプリカ
ろくだか|禄高
ろせんか|路線価
わりだか|割高
わんさか|わんさか
「か」で終わる5文字の単語
あいえんか|愛煙家
あいけんか|愛犬家
あいこうか|愛好家
あいさいか|愛妻家
あかいえか|赤家蚊
あかはだか|赤裸
あがりだか|上がり高
いたけだか|居丈高
いちげんか|一元化
いちりづか|一里塚
いっぱんか|一般化
いっぽんか|一本化
いんぼうか|陰謀家
うんどうか|運動家
えいようか|栄養価
えんてんか|炎天下
おうえんか|応援歌
おおみそか|大みそか
おとこざか|男坂
おんがくか|音楽家
おんだんか|温暖化
おんなざか|女坂
かいけいか|会計課
かいめんか|海面下
かくさくか|画策家
かくとうか|格闘家
かくめいか|革命家
かくめいか|革命歌
かたいなか|片田舎
かっせいか|活性化
かつどうか|活動家
かっぱつか|活発化
かんれいか|慣例化
がいこうか|外交家
きぎょうか|企業家
きぎょうか|起業家
きめこまか|きめ細か
きょにんか|許認可
きらびやか|きらびやか
きんせんか|きんせんか
きんだいか|近代化
きんべんか|勤勉家
きんまんか|金満家
ぎじゅつか|技術家
ぎんこうか|銀行家
くうそうか|空想家
くうどうか|空洞化
くだりざか|下り坂
くちげんか|口げんか
けいがいか|形骸化
けいざいか|経済家
けいせいか|経世家
けいれつか|系列化
けつごうか|結合価
けんちくか|建築家
けんとうか|拳闘家
けんやくか|倹約家
げきさっか|劇作家
げんじつか|現実化
こうかくか|好角家
こうけっか|好結果
こうさいか|交際家
こくゆうか|国有化
こすとだか|コスト高
ことこまか|事細か
ことのほか|殊の外
ごびへんか|語尾変化
さくぼうか|策謀家
さたのほか|さたの外
さんよっか|三四日
ざいさんか|財産家
しがつばか|四月ばか
しのびやか|忍びやか
しめんそか|四面楚歌
しゃかいか|社会科
しゃこうか|社交家
しゃしんか|写真家
しゅだいか|主題歌
しゅわんか|手腕家
しょうしか|少子化
しょうにか|小児科
しょどうか|書道家
しょなぬか|初七日
しょなのか|初七日
しんけいか|神経科
しんこくか|深刻化
しんじんか|信心家
じぎょうか|事業家
じっさいか|実際家
じつようか|実用化
じゃまいか|ジャマイカ
じゅうじか|十字架
じょせいか|女性化
すいばいか|水媒花
すそみじか|すそ短
すっぱだか|素っ裸
すりらんか|スリランカ
するめいか|するめいか
ずいひつか|随筆家
せいおうか|西欧化
せいがくか|声楽家
せいかつか|生活科
せいしんか|精神科
せいとうか|正当化
せつげっか|雪月花
せんもんか|専門家
そうですか|そうですか
ぞうとうか|贈答歌
たんけんか|探検家
だんせいか|男性化
ちょこまか|ちょこまか
ちょさくか|著作家
ちわげんか|痴話げんか
ちんこんか|鎮魂歌
ちんせいか|沈静化
ついとうか|追悼歌
つづまやか|つづまやか
つまびらか|つまびらか
でんさんか|電算化
とうげいか|陶芸家
としこっか|都市国家
どおなつか|ドーナツ化
どまんなか|ど真ん中
どりょくか|努力家
どろぬまか|泥沼化
なかろうか|中廊下
なさぬなか|なさぬ仲
なななぬか|七七日
なななのか|七七日
ななようか|七八日
なにがしか|なにがしか
なにごとか|何事か
なにものか|何者か
なまじっか|なまじっか
なまはんか|生半可
のぼりざか|上り坂
はあもにか|ハーモニカ
はってんか|発展家
はつめいか|発明家
はまだらか|はまだら蚊
はんせんか|反戦歌
ばららいか|バラライカ
ひとなぬか|一七日
ひとなのか|一七日
ひひょうか|批評家
ひるひなか|昼日中
びじゅつか|美術家
びしょくか|美食家
びようげか|美容外科
びんわんか|敏腕家
ふうばいか|風媒花
ふうふなか|夫婦仲
ふしょうか|不消化
ふたなぬか|二七日
ふたなのか|二七日
ぶっかだか|物価高
ぶんげいか|文芸家
ぶんしゃか|分社化
ぶんぴつか|文筆家
ほうせんか|ほうせんか
ほうりつか|法律家
ほたるいか|蛍いか
ほんやくか|翻訳家
まっぱだか|真っ裸
まるはだか|丸裸
まんだんか|漫談家
まんてんか|満天下
まんねりか|マンネリ化
みやびやか|みやびやか
みんえいか|民営化
みんしゅか|民主化
めいしんか|迷信家
めいぼうか|名望家
ものしずか|物静か
もんどうか|問答歌
らくてんか|楽天家
りょこうか|旅行家
るばあしか|ルバーシカ
ろうさくか|労作歌
ろうたいか|老大家
ろうどうか|労働歌
「か」で終わる6文字の単語
あいしょうか|愛唱歌
あいすもなか|アイスもなか
あすかぶんか|飛鳥文化
あだおろそか|あだおろそか
あるかなきか|あるかなきか
あろうことか|あろう事か
いうもおろか|言うもおろか
いちかばちか|一か八か
いつのまにか|いつの間にか
いろあざやか|色鮮やか
うちわげんか|内輪げんか
うりあげだか|売上高
えいぎょうか|営業課
えんしゅつか|演出家
おてやわらか|お手柔らか
おもいのほか|思いの外
おんなでんか|女天下
かかあでんか|かかあ天下
かがくへんか|化学変化
かせいぶんか|化政文化
かつじぶんか|活字文化
かむちゃつか|カムチャツカ
きたあめりか|北アメリカ
きゃっかんか|客観化
きゅうこうか|急降下
きょういくか|教育家
きょうさいか|恐妻家
きょうさんか|共産化
きょうどしか|郷土史家
ぎゃくこうか|逆効果
ぎょうせいか|行政家
ぎょかくだか|漁獲高
ぎょくあんか|玉案下
けいせいげか|形成外科
げいじゅつか|芸術家
こうちょくか|硬直化
こころなしか|心なしか
ことこまやか|事細やか
こふんぶんか|古墳文化
ごけいへんか|語形変化
さいひょうか|再評価
さくりゃくか|策略家
さっきょくか|作曲家
さんふじんか|産婦人科
しょうせつか|小説家
しょうひんか|商品化
しょくぶんか|食文化
じこひょうか|自己評価
じつぎょうか|実業家
じどうぶんか|児童文化
じゃくたいか|弱体化
じょうほうか|情報化
じょじょうか|叙情歌
すいちゅうか|水中花
すうりょうか|数量化
すぷろおるか|スプロール化
せいけいげか|整形外科
せいさんだか|生産高
せいじょうか|正常化
せいりょくか|勢力下
そうきょくか|箏曲家
そうにゅうか|挿入歌
それどころか|それどころか
そればかりか|そればかりか
たいしゅうか|大衆化
ちゅうばいか|虫媒花
ちょうこくか|彫刻家
ちょうばいか|鳥媒花
ちょじゅつか|著述家
つつましやか|つつましやか
とうじょうか|頭状花
どうかこうか|どうかこうか
にほんぶんか|日本文化
のるかそるか|のるか反るか
はなたかだか|鼻高高
ひとりでんか|ひとり天下
ひにょうきか|泌尿器科
ひょうてんか|氷点下
ひょうめんか|表面化
ひょうろんか|評論家
ふうふげんか|夫婦げんか
ふつかみっか|二日三日
ぶんきょくか|分極化
ぶんしょうか|文章家
まことしやか|まことしやか
まっただなか|真っただ中
まわりろうか|回り廊下
まんまんなか|真ん真ん中
みっかてんか|三日天下
みっかよっか|三日四日
もってのほか|もっての外
ものやわらか|物柔らか
やくしゃばか|役者ばか
やよいぶんか|弥生文化
よっかいつか|四日五日
りゅうきんか|立金花
りゅうこうか|流行歌
りゅうどうか|流動化
わいしょうか|矮小化
わたりろうか|渡り廊下
「か」で終わる7文字の単語
あくいんあっか|悪因悪果
あだやおろそか|あだやおろそか
あめりかぶんか|アメリカ文化
いくじきゅうか|育児休暇
いちにちふつか|一日二日
いのうただたか|伊能忠敬
おんいんへんか|音韻変化
おんしつこうか|温室効果
かいがいぶんか|海外文化
かだいひょうか|過大評価
かまくらぶんか|鎌倉文化
きたやまぶんか|北山文化
けんえんのなか|犬猿の仲
げんろくぶんか|元禄文化
こうかふこうか|幸か不幸か
こくじんれいか|黒人霊歌
こくふうぶんか|国風文化
しゅうきょうか|宗教家
しゅうしゅうか|収集家
しょくぎょうか|職業科
じびいんこうか|耳鼻咽喉科
せいしんぶんか|精神文化
せいりきゅうか|生理休暇
せんぺんばんか|千変万化
それかあらぬか|それかあらぬか
それみたことか|それ見たことか
たいふういっか|台風一過
ちゅうしょうか|抽象化
てきせいこっか|敵性国家
てんのうへいか|天皇陛下
でんこうせっか|電光石火
でんとうぶんか|伝統文化
どうしたことか|どうしたことか
にひゃくとおか|二百十日
にひゃくはつか|二百二十日
ねんじきゅうか|年次休暇
はくほうぶんか|白鳳文化
ひやしちゅうか|冷やし中華
ひょうちゅうか|氷柱花
ぶんめいかいか|文明開化
へいきんかぶか|平均株価
ぺれすとろいか|ペレストロイカ
ほうしゃせんか|放射線科
みなみあふりか|南アフリカ
みなみあめりか|南アメリカ
ももやまぶんか|桃山文化
らてんあめりか|ラテンアメリカ
わかものぶんか|若者文化
「か」で終わる8文字の単語
かしょうひょうか|過小評価
きんじょうへいか|今上陛下
くうかくわれるか|食うか食われるか
けんぎょうのうか|兼業農家
しんりょうないか|心療内科
じょうもんぶんか|縄文文化
そうじょうこうか|相乗効果
たいしゅうぶんか|大衆文化
ちこくへいてんか|治国平天下
ちょうにんぶんか|町人文化
てんぴょうぶんか|天平文化
どうにかこうにか|どうにかこうにか
どうみゃくこうか|動脈硬化
どっぷらあこうか|ドップラー効果
なんとかかんとか|何とかかんとか
のうしんけいげか|脳神経外科
ひがしやまぶんか|東山文化
ふじわらのていか|藤原定家
「か」で終わる9文字の単語
きゅうせっきぶんか|旧石器文化
きゅうてんちょっか|急転直下
しゅうちゅうほうか|集中砲火
ゆうきゅうきゅうか|有給休暇
「か」で終わる10文字の単語
さようでございますか|さようでございますか
だいさんしゃひょうか|第三者評価
ひをみるよりあきらか|火を見るより明らか
むかしとったきねづか|昔取った杵柄
「か」で終わる11文字の単語
だうしきへいきんかぶか|ダウ式平均株価
「か」で終わる13文字の単語
あろうことかあるまいことか|あろう事かあるまい事か
「か」で終わる14文字の単語
ひとつかまのめしをくったなか|一つかまの飯を食った仲