「ま」で終わる単語・言葉一覧まとめ

「ま」で終わる単語や言葉を、五十音順・文字数順に一覧にまとめました。しりとりなどで「ま」で終わる表現をお探しの方へ。

スポンサーリンク

「ま」で終わる単語・言葉一覧

「ま」で終わる1文字の単語

ま|間
ま|真
ま|魔

「ま」で終わる2文字の単語

あま|アマ
あま|亜麻
あま|雨
あま|海女
あま|尼
いま|居間
いま|今
うま|午
うま|馬
えま|絵馬
かま|かま
かま|窯
がま|がま
くま|くま
くま|隈
こま|こま
こま|駒
こま|独楽
ごま|ごま
ごま|護摩
さま|様
ざま|ざま
しま|しま
しま|死魔
しま|島
そま|そま
たま|たま
たま|玉
たま|弾
たま|霊
だま|だま
つま|つま
つま|妻
つま|夫
てま|手間
でま|デマ
とま|とま
どま|土間
なま|生
ぬま|沼
ねま|寝間
はま|浜
ひま|暇
ふま|不磨
へま|へま
まま|まま
まま|ママ
まま|間間
まま|飯
むま|夢魔
やま|山
らま|ラマ
ろま|ロマ

「ま」で終わる3文字の単語

あいま|合間
あきま|空き間
あくま|悪魔
あさま|朝間
あずま|あずま
あずま|東
あたま|頭
あまま|雨間
あめま|雨間
あんま|あんま
いとま|いとま
えんま|えんま
おうま|黄麻
おかま|おかま
おたま|お玉
おやま|おやま
かしま|貸間
がんま|γ
きさま|貴様
きねま|キネマ
きまま|気まま
くもま|雲間
くるま|車
けいま|桂馬
けだま|毛だま
けんま|研磨
げんま|減摩
こうま|黄麻
こうま|子馬
こうま|小馬
こぐま|子ぐま
こぐま|小ぐま
こだま|こだま
こだま|木霊
このま|木の間
こやま|小山
こんま|コンマ
さんま|さんま
しきま|色魔
しじま|しじま
しねま|シネマ
じまま|自まま
じゃま|邪魔
すいま|水魔
すいま|睡魔
すきま|すき間
すだま|すだま
すはま|州浜
たいま|大麻
たえま|絶え間
たにま|谷間
たんま|たんま
だるま|だるま
ちかま|近間
ちしま|千島
てえま|テーマ
てごま|手ごま
てぜま|手狭
てだま|手玉
てんま|天魔
てんま|伝馬
でゅま|デュマ
とがま|とがま
とざま|外様
としま|年増
とやま|外山
とれま|トレマ
とんま|とんま
どがま|土がま
どがま|土窯
どぐま|ドグマ
どらま|ドラマ
どんま|鈍磨
なかま|仲間
なみま|波間
ねぎま|ねぎま
のやま|野山
のるま|ノルマ
のろま|のろま
はかま|はかま
はくま|白魔
はざま|はざま
はやま|端山
はれま|晴れ間
ぱあま|パーマ
ぱなま|パナマ
ひぐま|ひぐま
ひだま|火玉
ひるま|昼間
ひろま|広間
びるま|ビルマ
ふかま|深間
ふすま|ふすま
ふりま|フリマ
ぶざま|ぶざま
ぶつま|仏間
へちま|へちま
ほんま|ほんま
まぐま|マグマ
まんま|まんま
まんま|飯
みたま|み霊
みやま|みやま
みやま|深山
めだま|目玉
めもま|メモ魔
めんま|メンマ
やだま|矢弾
ゆうま|夕間
ゆきま|雪間
ゆだま|湯玉
ようま|妖魔
ようま|洋間
らんま|欄間
れんま|練磨
れんま|錬磨
ろおま|ローマ

「ま」で終わる4文字の単語

あおうま|青馬
あかうま|赤馬
あくだま|悪玉
あげだま|揚げ玉
あしざま|あしざま
あてうま|当て馬
あとがま|後がま
あなうま|穴馬
あなぐま|穴ぐま
あめだま|あめ玉
あらうま|荒馬
ありさま|ありさま
いかさま|いかさま
いきざま|生きざま
いしやま|石山
いたのま|板の間
いつのま|いつの間
いなずま|稲妻
いのまま|意のまま
いりごま|いりごま
いわやま|岩山
うえさま|上様
うきしま|浮き島
うみやま|海山
うらやま|裏山
おいとま|おいとま
おうさま|王様
おおとま|オートマ
おくさま|奥様
おくやま|奥山
おこさま|お子様
おしゃま|おしゃま
おじゃま|お邪魔
おてだま|お手玉
おひさま|お日様
おまんま|おまんま
おまんま|御飯
おめだま|お目玉
おやだま|親玉
おりやま|折り山
かえだま|替え玉
かきたま|かきたま
かたてま|片手間
かたやま|肩山
かちうま|勝ち馬
かなやま|金山
かにたま|かに玉
かみさま|上様
かみさま|神様
かりすま|カリスマ
がすがま|ガスがま
きそうま|木曾馬
きゃくま|客間
きょうま|京間
きりしま|きりしま
きりづま|切り妻
きんたま|金玉
くすだま|くす玉
くだたま|管玉
くまぐま|くまぐま
くろうま|黒馬
くろくま|黒くま
くろごま|黒ごま
くろやま|黒山
けんだま|剣玉
げんなま|現なま
ことだま|言霊
このまま|このまま
こまごま|こまごま
さかさま|逆さま
さきさま|先様
さまざま|様様
しおがま|しおがま
しおがま|塩がま
しきしま|敷島
しこたま|しこたま
しなだま|品玉
しにざま|死にざま
しねらま|シネラマ
しまうま|しま馬
しゃくま|借間
しょうま|しょうま
しょうま|消磨
しらたま|白玉
しろうま|白馬
しろくま|白くま
しろごま|白ごま
じすとま|ジストマ
じれんま|ジレンマ
すきいま|スキーマ
すぐさま|すぐさま
すなはま|砂浜
すなやま|砂山
すみがま|炭窯
すりごま|すりごま
ぜんだま|善玉
そでやま|そで山
そとがま|外がま
そのまま|そのまま
それだま|それ弾
たけうま|竹馬
ただいま|ただ今
たてじま|縦じま
たねうま|種馬
たまたま|たまたま
ちだるま|血だるま
ちゃがま|茶がま
ちゃのま|茶の間
つかのま|つかの間
つぎのま|次の間
つきやま|築山
つけうま|付け馬
つじつま|つじつま
てぐるま|手車
てまひま|手間暇
でんわま|電話魔
とおやま|遠山
とおりま|通り魔
ときたま|時たま
ときのま|時の間
とぐるま|戸車
とこのま|床の間
とこやま|床山
とのさま|殿様
とらうま|トラウマ
どろぬま|泥沼
なつやま|夏山
なにさま|何様
なべかま|なべかま
にいづま|新妻
にぐるま|荷車
にどでま|二度手間
にほんま|日本間
ののさま|のの様
はぐるま|歯車
はげやま|はげ山
はつうま|初午
はつがま|初がま
はやうま|早馬
はりやま|針山
はるこま|春こま
ぱじゃま|パジャマ
ぱのらま|パノラマ
ひだやま|ひだ山
ひだるま|火だるま
ひとさま|人様
ひとだま|人だま
ひとづま|人妻
ひとやま|人山
ひのたま|火の玉
びいだま|ビー玉
びょうま|病魔
ぴゅうま|ピューマ
ふなだま|船霊
ふゆやま|冬山
ふろがま|ふろがま
ぷらずま|プラズマ
べいごま|べいごま
ほうかま|放火魔
ぼうじま|棒じま
ぼうだま|棒球
ぼたやま|ぼた山
まがたま|曲玉
まつやま|松山
まゆだま|繭玉
まんてま|まんてま
みずたま|水玉
みなさま|皆様
みやさま|宮様
めのたま|目の玉
もちごま|持ちごま
ももやま|桃山
やぐるま|矢車
やじうま|やじ馬
やせうま|やせ馬
やまやま|山山
やりだま|やり玉
ゆきやま|雪山
よこしま|よこしま
よこじま|横じま
よもやま|よもやま
わかごま|若ごま
わかさま|若様
わかづま|若妻
わがまま|わがまま

「ま」で終わる5文字の単語

あかまんま|赤まんま
あからさま|あからさま
あきつしま|秋津島
あばれうま|暴れ馬
あらいぐま|あらいぐま
ありのまま|ありのまま
あるがまま|あるがまま
あわじしま|淡路島
いしあたま|石頭
いとぐるま|糸車
うしぐるま|牛車
うばぐるま|乳母車
おうせつま|応接間
おおひろま|大広間
おおめだま|大目玉
おおやしま|大八洲
おかあさま|お母様
おさなづま|幼妻
おせわさま|お世話様
おとうさま|お父様
おとしだま|お年玉
おにやんま|おにやんま
おひなさま|おひな様
おひめさま|お姫様
おもいづま|思い妻
おもうさま|思う様
おもうまま|思うまま
かくしだま|隠し球
かざぐるま|風車
かたぐるま|肩車
かまどうま|かまどうま
からぐるま|空車
かわりだま|変わり玉
きそいうま|競い馬
きもったま|肝っ玉
ぎゃくたま|逆玉
ぎんやんま|銀やんま
くさりがま|鎖がま
くちぐるま|口車
こうしじま|格子じま
ごばんじま|碁盤じま
しでのやま|死出の山
じゅずだま|じゅずだま
じゅずだま|数珠玉
じょうだま|上玉
せきのやま|関の山
そちらさま|そちら様
たねがしま|種子島
だいりさま|内裏様
だんなさま|旦那様
だんまつま|断末魔
ちんぐるま|ちんぐるま
つちぐるま|土車
つづけざま|続けざま
でんきがま|電気がま
とらこおま|トラコーマ
ながばかま|長ばかま
ながれだま|流れ弾
なんぶうま|南部馬
ねこぐるま|猫車
のぼりがま|登り窯
はげあたま|はげ頭
はだかうま|裸馬
はなれうま|放れ馬
はなれじま|離れ島
ばしゃうま|馬車馬
ばぷてすま|バプテスマ
ひかわさま|氷川様
ひさしのま|ひさしの間
ひだりづま|左づま
ひのえうま|ひのえうま
ひのくるま|火の車
ひのはかま|緋のはかま
ふじばかま|ふじばかま
ふたばやま|双葉山
ほしいまま|欲しいまま
ほとけさま|仏様
ぼうずやま|坊主山
またたくま|瞬く間
まっぴるま|真っ昼間
みずぐるま|水車
みみどしま|耳年増
むこうさま|向こう様
めろどらま|メロドラマ
ゆきだるま|雪だるま

「ま」で終わる6文字の単語

あしげのうま|あし毛の馬
あっというま|あっと言う間
いきがみさま|生き神様
いちえんだま|一円玉
うつむきざま|うつむきざま
おじぞうさま|お地蔵様
おじょうさま|お嬢様
おそまつさま|お粗末様
おたがいさま|お互い様
おつかれさま|お疲れ様
おふどうさま|お不動様
おもいのまま|思いのまま
おやくしさま|お薬師様
かえりぐるま|帰り車
かってきまま|勝手気まま
かんのんさま|観音様
きげんきづま|機嫌気づま
きずいきまま|気随気まま
ごくろうさま|御苦労様
ごちそうさま|御馳走様
さしみのつま|刺身のつま
さんのうさま|山王様
しゃぼんだま|シャボン玉
じゃじゃうま|じゃじゃ馬
すてえじまま|ステージママ
せっさたくま|切磋琢磨
せんりのうま|千里の馬
たからのやま|宝の山
つきのわぐま|月の輪ぐま
ておしぐるま|手押し車
てっぽうだま|鉄砲玉
てれびどらま|テレビドラマ
てんじんさま|天神様
なんきんだま|南京玉
にょごがしま|女護が島
はいじすとま|肺ジストマ
はおりはかま|羽織はかま
はこやのやま|藐姑射の山
はずみぐるま|弾み車
はちまんさま|八幡様
はなれこじま|離れ小島
ばすこだがま|バスコ‐ダ‐ガマ
ひとりあたま|ひとり頭
ふりむきざま|振り向きざま
ほおむどらま|ホームドラマ
ぼうずあたま|坊主頭
まっさかさま|真っ逆さま
やたいぐるま|屋台車
らじおどらま|ラジオドラマ

「ま」で終わる7文字の単語

いがぐりあたま|いがぐり頭
おきのどくさま|お気の毒様
おてんとうさま|お天道様
おまちどおさま|お待ち遠様
かいがいどらま|海外ドラマ
かなづちあたま|金づち頭
かんしゃくだま|癇癪玉
がくえんどらま|学園ドラマ
きのみきのまま|着のみ着のまま
きょういくまま|教育ママ
こおるどぱあま|コールドパーマ
ごいちどうさま|御一同様
ごいっとうさま|御一統様
ごましおあたま|ごま塩頭
さいおうがうま|塞翁が馬
すれちがいざま|擦れ違いざま
そうこうのつま|糟糠の妻
だいはちぐるま|大八車
ときそぷらずま|トキソプラズマ
はちじょうじま|八丈島
ひょうろくだま|兵六玉
ほっきょくぐま|北極ぐま
れんぞくどらま|連続ドラマ

「ま」で終わる8文字の単語

さかもとりょうま|坂本龍馬
しゅじゅさまざま|種種様様
のおもあひろしま|ノーモアヒロシマ
はだかのおうさま|裸の王様

「ま」で終わる9文字の単語

しょうじょうばかま|しょうじょうばかま
しょうちゅうのたま|掌中の玉
とれんでぃいどらま|トレンディードラマ