「つ」で終わる単語・言葉一覧まとめ

「つ」で終わる単語や言葉を、五十音順・文字数順に一覧にまとめました。しりとりなどで「つ」で終わる表現をお探しの方へ。

スポンサーリンク

「つ」で終わる単語・言葉一覧

「つ」で終わる2文字の単語

あつ|圧
いつ|いつ
いつ|逸
いつ|佚
うつ|撃つ
うつ|打つ
うつ|討つ
うつ|鬱
えつ|悦
えつ|謁
えつ|越
おつ|乙
かつ|カツ
かつ|活
かつ|渇
かつ|且つ
かつ|勝つ
くつ|靴
けつ|けつ
けつ|欠
けつ|決
げつ|月
こつ|こつ
こつ|忽
こつ|骨
さつ|さつ
さつ|冊
さつ|札
ざつ|雑
しつ|失
しつ|室
しつ|質
じつ|実
じつ|日
せつ|切
せつ|節
せつ|説
そつ|そつ
そつ|卒
たつ|たつ
たつ|経つ
たつ|建つ
たつ|裁つ
たつ|絶つ
たつ|辰
たつ|断つ
たつ|立つ
たつ|竜
だつ|だつ
ちつ|ちつ
ちつ|帙
ちつ|膣
つつ|筒
てつ|轍
てつ|鉄
とつ|凸
なつ|夏
ねつ|熱
はつ|初
はつ|発
ばつ|ばつ
ばつ|罰
ばつ|閥
ばつ|跋
ぱつ|発
ひつ|ひつ
ひつ|筆
ふつ|仏
ぶつ|ぶつ
ぶつ|物
べつ|別
ぼつ|没
まつ|松
まつ|待つ
まつ|末
みつ|みつ
みつ|密
みつ|蜜
むつ|むつ
むつ|六つ
もつ|もつ
もつ|持つ
やつ|やつ
やつ|八つ
よつ|よつ
よつ|四つ
りつ|律
りつ|率
れつ|列
れつ|劣

「つ」で終わる3文字の単語

あいつ|あいつ
いあつ|威圧
いくつ|いくつ
いこつ|遺骨
いしつ|異質
いしつ|遺失
いせつ|異説
いつつ|五つ
いづつ|井筒
いはつ|衣鉢
いはつ|遺髪
いひつ|遺筆
いびつ|いびつ
いぶつ|異物
いぶつ|遺物
うかつ|うかつ
うがつ|うがつ
うせつ|右折
うだつ|うだつ
うつつ|うつつ
うはつ|有髪
おえつ|嗚咽
おさつ|お札
おはつ|お初
おひつ|おひつ
おぶつ|汚物
おむつ|おむつ
おやつ|おやつ
かあつ|加圧
かけつ|可決
かこつ|かこつ
かしつ|加湿
かしつ|過失
かじつ|佳日
かじつ|果実
かじつ|過日
かせつ|仮設
かせつ|仮説
かせつ|佳節
かせつ|架設
かたつ|下達
かねつ|加熱
かねつ|過熱
かひつ|加筆
かみつ|過密
かもつ|貨物
かやつ|かやつ
からつ|唐津
かれつ|苛烈
がさつ|がさつ
がしつ|画室
がしつ|画質
がっつ|ガッツ
がひつ|画筆
きあつ|気圧
きいつ|帰一
きうつ|気鬱
きえつ|喜悦
きかつ|飢渇
きぐつ|木靴
きけつ|既決
きけつ|帰結
きこつ|気骨
きさつ|貴札
きしつ|器質
きしつ|気質
きじつ|忌日
きじつ|期日
きせつ|既設
きせつ|季節
きぜつ|気絶
きたつ|既達
きはつ|揮発
きばつ|奇抜
きひつ|起筆
きぶつ|キブツ
きぶつ|器物
きぶつ|木仏
きまつ|期末
きみつ|機密
きみつ|気密
きゃつ|きゃつ
きりつ|紀律
きりつ|規律
きりつ|起立
きれつ|亀裂
ぎけつ|議決
ぎぜつ|義絶
ぎひつ|偽筆
ぎぶつ|偽物
くがつ|九月
くぐつ|くぐつ
くせつ|苦節
くぜつ|口説
くぜつ|口舌
くべつ|区別
くもつ|供物
くりつ|区立
ぐさつ|愚察
ぐせつ|愚説
ぐぶつ|愚物
ぐれつ|愚劣
げけつ|下血
げだつ|解脱
げねつ|下熱
げねつ|解熱
げれつ|下劣
こいつ|こいつ
こかつ|枯渇
こけつ|固結
こけつ|虎穴
こさつ|古刹
こしつ|個室
こしつ|固執
こしつ|痼疾
こじつ|故実
こせつ|古拙
こせつ|古説
こたつ|こたつ
こぶつ|古物
こべつ|個別
こべつ|戸別
こまつ|小松
こやつ|こやつ
こりつ|孤立
ごがつ|五月
ごじつ|後日
ごだつ|誤脱
ごまつ|語末
さえつ|査閲
さこつ|鎖骨
ささつ|査察
させつ|左折
さてつ|砂鉄
さてつ|蹉跌
さべつ|差別
さまつ|些末
さまつ|瑣末
ざこつ|座骨
ざせつ|挫折
しあつ|指圧
しいつ|シーツ
しかつ|死活
しがつ|四月
しくつ|試掘
しけつ|止血
しさつ|刺殺
しさつ|視察
ししつ|私室
ししつ|紙質
ししつ|脂質
ししつ|資質
しじつ|史実
しせつ|使節
しせつ|施設
しせつ|私設
しせつ|私説
しそつ|士卒
してつ|私鉄
しはつ|始発
しひつ|試筆
しぶつ|死物
しぶつ|私物
しべつ|死別
しぼつ|死没
しまつ|始末
しめつ|死滅
しゃつ|シャツ
しりつ|市立
しりつ|私立
しれつ|歯列
しれつ|熾烈
じかつ|自活
じけつ|自決
じさつ|自殺
じしつ|次室
じしつ|痔疾
じしつ|耳疾
じしつ|自失
じしつ|自室
じしつ|地質
じじつ|事実
じじつ|時日
じせつ|持説
じせつ|時節
じせつ|自説
じたつ|示達
じねつ|地熱
じはつ|自発
じひつ|自筆
じぶつ|事物
じぶつ|持仏
じめつ|自滅
じゅつ|術
じりつ|而立
じりつ|自律
じりつ|自立
すうつ|スーツ
すだつ|巣立つ
ずせつ|図説
そいつ|そいつ
そこつ|粗忽
そざつ|粗雑
そしつ|素質
そだつ|育つ
そてつ|そてつ
そまつ|粗末
そみつ|疎密
そみつ|粗密
そやつ|そやつ
たいつ|タイツ
たけつ|多血
たさつ|他殺
たしつ|他室
たしつ|多湿
たじつ|他日
たせつ|多雪
たはつ|多発
たひつ|他筆
たもつ|保つ
たりつ|他律
だあつ|ダーツ
だかつ|蛇蝎
だけつ|妥結
だりつ|打率
ちしつ|知悉
ちしつ|地質
ちじつ|遅日
ちせつ|稚拙
ちねつ|地熱
ちはつ|遅発
ちはつ|薙髪
ちひつ|遅筆
ちみつ|緻密
とけつ|吐血
とさつ|塗擦
とさつ|屠殺
とぜつ|杜絶
とぜつ|途絶
とふつ|渡仏
とまつ|塗抹
とりつ|都立
とれつ|堵列
どいつ|どいつ
どいつ|ドイツ
どしつ|土質
なっつ|ナッツ
ななつ|七つ
にがつ|二月
にたつ|煮立つ
にもつ|荷物
のべつ|のべつ
はいつ|ハイツ
はなつ|放つ
はばつ|派閥
はめつ|破滅
はれつ|破裂
ばあつ|バーツ
ばけつ|バケツ
ばひつ|馬匹
ぱあつ|パーツ
ぱんつ|パンツ
ひくつ|卑屈
ひけつ|否決
ひけつ|秘結
ひけつ|秘訣
ひしつ|皮質
ひだつ|肥立つ
ひてつ|非鉄
ひとつ|ひとつ
ひとつ|一つ
ひねつ|比熱
ひぶつ|秘仏
ひまつ|飛沫
ひみつ|秘密
ひりつ|比率
ひれつ|卑劣
びこつ|尾骨
びしつ|美質
びねつ|微熱
ふいつ|不一
ふいつ|不乙
ふえつ|斧鉞
ふきつ|不吉
ふくつ|不屈
ふけつ|不潔
ふじつ|不実
ふせつ|付設
ふせつ|付説
ふせつ|敷設
ふせつ|浮説
ふせつ|符節
ふせつ|附設
ふせつ|附説
ふたつ|二つ
ふたつ|布達
ふはつ|不発
ふめつ|不滅
ふりつ|府立
ぶうつ|ブーツ
ぶかつ|部活
ぶこつ|無骨
ぶざつ|蕪雑
ぶしつ|部室
ぶべつ|侮蔑
へるつ|ヘルツ
べんつ|ベンツ
ほけつ|補欠
ほさつ|捕殺
ほしつ|保湿
ほせつ|補説
ほてつ|補綴
ほひつ|補弼
ほひつ|補筆
ぼけつ|墓穴
ぼさつ|菩薩
まくつ|魔窟
まさつ|摩擦
まなつ|真夏
まめつ|摩滅
みいつ|みいつ
みいつ|御稜威
みけつ|未決
みせつ|未設
みっつ|三つ
むけつ|無血
むじつ|無実
むっつ|六つ
むひつ|無筆
めだつ|芽立つ
めだつ|目立つ
めんつ|メンツ
やっつ|八つ
ゆあつ|油圧
ゆいつ|唯一
ゆえつ|愉悦
ゆけつ|輸血
よあつ|与圧
よかつ|余割
よじつ|余日
よせつ|余接
よせつ|余説
よっつ|四つ
よねつ|余熱
らせつ|羅刹
られつ|羅列
りくつ|理屈
りたつ|利達
りだつ|離脱
りはつ|利発
りはつ|理髪
りべつ|離別
りりつ|利率
るうつ|ルーツ
るせつ|縷説
ろこつ|露骨
ろぶつ|露仏
ろれつ|呂律
わかつ|分かつ
わしつ|和室
わるつ|ワルツ

「つ」で終わる4文字の単語

あいさつ|挨拶
あいせつ|哀切
あいよつ|相四つ
あかまつ|赤松
あきたつ|秋立つ
あくしつ|悪疾
あくしつ|悪質
あくひつ|悪筆
あくらつ|悪辣
あけむつ|明け六つ
あつあつ|熱熱
あっさつ|圧殺
あまぐつ|雨靴
あやまつ|過つ
あらだつ|荒立つ
あわだつ|泡立つ
あんいつ|安逸
あんうつ|暗鬱
あんさつ|暗殺
あんしつ|庵室
あんしつ|暗室
あんみつ|あんみつ
いいびつ|飯びつ
いきさつ|いきさつ
いしゅつ|移出
いじゅつ|医術
いちがつ|一月
いちじつ|一日
いちはつ|いちはつ
いちべつ|一別
いちべつ|一瞥
いちまつ|一抹
いちもつ|逸物
いちりつ|一律
いちりつ|市立
いちれつ|一列
いついつ|いついつ
いっかつ|一喝
いっかつ|一括
いっけつ|一決
いっさつ|一札
いっせつ|一説
いつだつ|逸脱
いってつ|一徹
いっぱつ|一髪
いっぴつ|一筆
いでたつ|いで立つ
いむしつ|医務室
いらだつ|いら立つ
いんうつ|陰鬱
いんさつ|印刷
いんしつ|陰湿
いんそつ|引率
いんてつ|隕鉄
いんぼつ|隠没
いんめつ|隠滅
いんめつ|湮滅
いんりつ|韻律
うきたつ|浮き立つ
うけもつ|受け持つ
うしみつ|丑三つ
うちかつ|打ち勝つ
うつうつ|うつうつ
うっくつ|鬱屈
うっけつ|鬱血
うつぼつ|鬱勃
うわぐつ|上靴
うんぴつ|運筆
えいけつ|永訣
えいけつ|英傑
えいたつ|栄達
えいだつ|穎脱
えいてつ|英哲
えいべつ|永別
えぞまつ|えぞ松
えらぶつ|偉物
えんかつ|円滑
えんぜつ|演説
えんとつ|煙突
えんねつ|炎熱
えんぴつ|鉛筆
おいうつ|追い討つ
おいたつ|生い立つ
おういつ|横溢
おうさつ|殴殺
おうさつ|鏖殺
おうしつ|王室
おうせつ|応接
おうとつ|凹凸
おうりつ|王立
おうれつ|横列
おくせつ|憶説
おくせつ|臆説
おそまつ|お粗末
おだぶつ|おだぶつ
おったつ|おっ立つ
おむれつ|オムレツ
おもだつ|主だつ
おりたつ|降り立つ
おんあつ|音圧
おんけつ|温血
おんしつ|温室
おんしつ|音質
おんせつ|音節
おんみつ|隠密
おんりつ|音律
かいかつ|快活
かいかつ|開豁
かいけつ|解決
かいけつ|快傑
かいけつ|怪傑
かいさつ|改札
かいさつ|開札
かいせつ|解説
かいせつ|回折
かいせつ|開設
かいはつ|開発
かいばつ|海抜
かいぶつ|怪物
かいめつ|壊滅
かいりつ|戒律
かくいつ|画一
かくげつ|隔月
かくしつ|確執
かくしつ|角質
かくじつ|確実
かくじつ|隔日
かくぜつ|隔絶
かくひつ|擱筆
かくべつ|格別
かくりつ|確率
かくりつ|確立
かししつ|貸し室
かそぶつ|可塑物
かたぶつ|堅物
かつかつ|かつかつ
かつがつ|かつがつ
かっけつ|喀血
かっさつ|活殺
かつぜつ|滑舌
かったつ|闊達
かっぱつ|活発
かつれつ|カツレツ
かどだつ|角立つ
かどまつ|門松
かなぶつ|金仏
からまつ|から松
かわぐつ|革靴
かんえつ|感悦
かんかつ|管轄
かんきつ|柑橘
かんけつ|完結
かんけつ|簡潔
かんけつ|間欠
かんげつ|寒月
かんげつ|観月
かんさつ|監察
かんさつ|観察
かんさつ|鑑札
かんしつ|乾湿
かんしつ|乾漆
かんせつ|冠雪
かんせつ|間接
かんせつ|関節
かんぜつ|冠絶
かんてつ|貫徹
かんばつ|干ばつ
かんばつ|簡抜
かんばつ|間伐
かんぱつ|渙発
かんぱつ|煥発
かんぶつ|乾物
かんぶつ|官物
かんぶつ|換物
かんぶつ|奸物
かんべつ|鑑別
かんぼつ|陥没
かんまつ|巻末
かんりつ|官立
がいあつ|外圧
がいかつ|概括
がいこつ|骸骨
がいせつ|外接
がいせつ|概説
がいせつ|剴切
がくせつ|学説
がくそつ|学卒
がくばつ|学閥
がくぶつ|学仏
がすけつ|ガス欠
がすしつ|ガス室
がつがつ|がつがつ
がっこつ|顎骨
がっさつ|合冊
がっぴつ|合筆
がんあつ|眼圧
がんくつ|岩窟
がんさつ|贋札
がんしつ|眼疾
がんじつ|元日
がんぶつ|贋物
きがかつ|気が勝つ
きがたつ|気が立つ
きかねつ|気化熱
きじゅつ|奇術
きじゅつ|記述
きちじつ|吉日
きつきつ|きつきつ
きつじつ|吉日
きつりつ|屹立
きでもつ|気で持つ
きてれつ|きてれつ
きゃたつ|脚立
きゃべつ|キャベツ
きょさつ|巨刹
きょしつ|居室
きょじつ|虚実
きょぜつ|拒絶
きょだつ|虚脱
きりたつ|切り立つ
きわだつ|際立つ
きんあつ|禁圧
きんいつ|均一
きんこつ|筋骨
きんさつ|禁札
きんしつ|均質
きんじつ|近日
きんせつ|緊切
きんせつ|近接
きんぱつ|金髪
きんみつ|緊密
きんもつ|禁物
ぎじゅつ|技術
ぎょぶつ|御物
ぎんぱつ|銀髪
くうさつ|空撮
くうしつ|空室
くうせつ|空説
くぉおつ|クォーツ
くしかつ|くしカツ
くずてつ|くず鉄
くつくつ|くつくつ
くっせつ|屈折
くにべつ|国別
くれむつ|暮れ六つ
くろまつ|黒松
ぐうはつ|偶発
ぐつぐつ|ぐつぐつ
ぐんばつ|軍閥
ぐんぱつ|群発
ぐんりつ|軍律
けいこつ|脛骨
けいこつ|頸骨
けいさつ|警察
けいそつ|軽率
けいちつ|啓蟄
けいはつ|啓発
けいばつ|刑罰
けいばつ|閨閥
けいひつ|警蹕
けいぶつ|景物
けいべつ|軽蔑
けいれつ|系列
けつあつ|血圧
けつじつ|結実
けっぱつ|結髪
けつぶつ|傑物
けつべつ|決別
けつまつ|結末
けつれつ|決裂
けばだつ|毛羽立つ
けんえつ|検閲
けんけつ|検血
けんけつ|献血
けんさつ|検察
けんさつ|検札
けんさつ|賢察
けんじつ|堅実
けんせつ|兼摂
けんせつ|建設
けんぜつ|懸絶
けんてつ|賢哲
けんぴつ|健筆
けんぶつ|見物
けんもつ|献物
けんりつ|県立
げきえつ|激越
げきてつ|撃鉄
げきとつ|激突
げきはつ|激発
げきめつ|撃滅
げきれつ|劇烈
げきれつ|激烈
げつまつ|月末
げんあつ|減圧
げんげつ|弦月
げんこつ|げんこつ
げんじつ|現実
げんせつ|言説
げんたつ|厳達
げんばつ|厳罰
げんぱつ|原発
げんぶつ|原物
げんぶつ|現物
げんみつ|厳密
げんめつ|幻滅
こうあつ|高圧
こうえつ|校閲
こうえつ|高閲
こうおつ|甲乙
こうかつ|広闊
こうかつ|狡猾
こうくつ|後屈
こうけつ|膏血
こうけつ|高潔
こうこつ|甲骨
こうこつ|硬骨
こうこつ|恍惚
こうさつ|絞殺
こうさつ|考察
こうさつ|高察
こうさつ|高札
こうざつ|交雑
こうしつ|皇室
こうしつ|硬質
こうしつ|高湿
こうしつ|膠質
こうじつ|口実
こうじつ|狎昵
こうせつ|交接
こうせつ|公設
こうせつ|巧拙
こうせつ|巷説
こうせつ|降雪
こうせつ|高説
こうそつ|高卒
こうたつ|口達
こうてつ|更迭
こうてつ|鋼鉄
こうねつ|光熱
こうねつ|高熱
こうはつ|後発
こうひつ|硬筆
こうぶつ|好物
こうぶつ|鉱物
こうりつ|公立
こうりつ|効率
こうりつ|高率
こうれつ|後列
こくてつ|国鉄
こくねつ|酷熱
こくはつ|告発
こくべつ|告別
こくもつ|穀物
こくりつ|国立
こくれつ|酷烈
ここのつ|九つ
こつこつ|こつこつ
こっせつ|骨折
こにもつ|小荷物
このせつ|この節
こめびつ|米びつ
こんけつ|混血
こんげつ|今月
こんざつ|混雑
こんせつ|懇切
こんぜつ|根絶
ごういつ|合一
ごうけつ|豪傑
ごうせつ|豪雪
ごうだつ|強奪
ごうまつ|毫末
ごくげつ|極月
ごくそつ|獄卒
ごくねつ|極熱
ごつごつ|ごつごつ
ごむぐつ|ゴム靴
ごをうつ|碁を打つ
さいくつ|採掘
さいけつ|採決
さいけつ|採血
さいけつ|裁決
さいげつ|歳月
さいじつ|祭日
さいせつ|再説
さいせつ|細説
さいはつ|再発
さいひつ|才筆
さいぶつ|才物
さいべつ|細別
さいまつ|歳末
さいみつ|細密
さかだつ|逆立つ
さきだつ|先立つ
さくざつ|錯雑
さくじつ|昨日
さくもつ|作物
さくりつ|冊立
さくれつ|炸裂
さじゅつ|詐術
さっさつ|颯颯
さつばつ|殺伐
さんいつ|散逸
さんがつ|三月
さんけつ|酸欠
さんこつ|散骨
さんしつ|産室
さんしつ|蚕室
さんだつ|簒奪
さんてつ|三哲
さんぱつ|散発
さんぱつ|散髪
さんぶつ|産物
さんれつ|参列
さんれつ|惨烈
ざいしつ|在室
ざいしつ|材質
ざいばつ|財閥
ざいぶつ|財物
ざいもつ|財物
ざっせつ|雑節
ざつぶつ|雑物
ざをもつ|座を持つ
ざんけつ|残欠
ざんげつ|残月
ざんさつ|惨殺
ざんさつ|斬殺
ざんせつ|残雪
ざんぶつ|残物
しきべつ|識別
ししゅつ|支出
しじゅつ|施術
しじりつ|支持率
しちがつ|七月
しちもつ|質物
しっけつ|失血
しつじつ|質実
しつぜつ|湿舌
しっぴつ|執筆
しゃけつ|瀉血
しゃさつ|射殺
しゃじつ|写実
しゃせつ|社説
しゃぜつ|謝絶
しゃだつ|洒脱
しゃふつ|煮沸
しゅせつ|主節
しゅひつ|主筆
しゅひつ|朱筆
しゅべつ|種別
しゅもつ|腫物
しょおつ|ショーツ
しょかつ|所轄
しょけつ|処決
しょさつ|書冊
しょさつ|書札
しょせつ|所説
しょせつ|諸説
しょねつ|暑熱
しょはつ|初発
しょばつ|処罰
しょもつ|書物
しんえつ|親閲
しんけつ|心血
しんげつ|新月
しんさつ|新札
しんさつ|診察
しんしつ|寝室
しんしつ|心室
しんじつ|信実
しんじつ|真実
しんせつ|新設
しんせつ|新説
しんせつ|新雪
しんせつ|深雪
しんせつ|臣節
しんせつ|親切
しんそつ|新卒
しんそつ|真率
しんたつ|進達
しんてつ|伸鉄
しんばつ|神罰
しんぱつ|進発
しんぴつ|真筆
しんぴつ|親筆
しんぶつ|神仏
しんみつ|親密
しんもつ|進物
しんらつ|辛辣
じきひつ|直筆
じつげつ|日月
じっしつ|実質
じっせつ|実説
じつぶつ|実物
じむしつ|事務室
じゃけつ|ジャケツ
じゃせつ|邪説
じゅりつ|樹立
じょけつ|女傑
じょしつ|除湿
じょせつ|叙説
じょせつ|序説
じょせつ|除雪
じょせつ|絮説
じょれつ|序列
じんけつ|人傑
じんこつ|人骨
じんじつ|人日
じんじつ|尽日
じんぶつ|人物
じんぼつ|陣没
じんれつ|陣列
すいあつ|水圧
すいさつ|推察
すいしつ|水質
すいぼつ|水没
すいまつ|水沫
すいみつ|水みつ
すいみつ|水密
すいめつ|衰滅
すうげつ|数月
すうじつ|数日
すうみつ|枢密
すうれつ|数列
すぱっつ|スパッツ
すぴっつ|スピッツ
すぽおつ|スポーツ
すんてつ|寸鉄
すんれつ|寸裂
ずいひつ|随筆
せいあつ|制圧
せいいつ|斉一
せいかつ|正割
せいかつ|生活
せいけつ|清潔
せいこつ|整骨
せいさつ|省察
せいさつ|制札
せいさつ|生殺
せいさつ|精察
せいしつ|性質
せいしつ|正室
せいしつ|声質
せいじつ|誠実
せいせつ|正接
せいせつ|精説
せいぜつ|凄絶
せいてつ|聖哲
せいてつ|製鉄
せいてつ|西哲
せいはつ|整髪
せいばつ|征伐
せいひつ|省筆
せいひつ|静謐
せいぶつ|生物
せいぶつ|静物
せいべつ|性別
せいべつ|生別
せいみつ|精密
せいりつ|成立
せいれつ|整列
せいれつ|清冽
せきじつ|昔日
せきせつ|積雪
せきねつ|赤熱
せきひつ|石筆
せきぶつ|石仏
せきべつ|惜別
せっくつ|石窟
せっこつ|接骨
せつじつ|切実
せつせつ|切切
せっぴつ|拙筆
せつりつ|設立
せつれつ|拙劣
せんいつ|専一
せんえつ|僭越
せんけつ|先決
せんけつ|専決
せんけつ|鮮血
せんげつ|先月
せんこつ|仙骨
せんこつ|薦骨
せんしつ|船室
せんじつ|先日
せんだつ|蝉脱
せんだつ|先達
せんてつ|先哲
せんてつ|銑鉄
せんねつ|潜熱
せんばつ|選抜
せんぱつ|先発
せんぱつ|洗髪
せんぴつ|染筆
せんべつ|選別
せんべつ|餞別
せんぼつ|戦没
せんぼつ|潜没
せんみつ|千三つ
せんめつ|殲滅
せんりつ|戦慄
せんりつ|旋律
せんれつ|戦列
せんれつ|鮮烈
ぜいぶつ|贅物
ぜいりつ|税率
ぜっぴつ|絶筆
ぜつめつ|絶滅
ぜんくつ|前屈
ぜんげつ|前月
ぜんさつ|全冊
ぜんしつ|全室
ぜんじつ|前日
ぜんじつ|全日
ぜんめつ|全滅
ぜんれつ|前列
そうかつ|総括
そうかつ|総轄
そうくつ|巣窟
そうしつ|喪失
そうせつ|創設
そうせつ|総説
そうせつ|霜雪
そうぜつ|壮絶
そうそつ|倉卒
そうたつ|送達
そうだつ|争奪
そうはつ|双発
そうはつ|早発
そうはつ|総髪
そうべつ|層別
そうべつ|送別
そうめつ|掃滅
そうりつ|創立
そうれつ|壮烈
そうれつ|葬列
そくあつ|側圧
そくしつ|側室
そくじつ|即日
そくたつ|速達
そくはつ|束髪
そくひつ|速筆
そじゅつ|祖述
そっけつ|即決
そのせつ|その節
そばだつ|そばだつ
そんしつ|損失
そんりつ|存立
そんりつ|村立
ぞうけつ|増結
ぞうさつ|増刷
ぞうせつ|増設
ぞうはつ|増発
ぞうぶつ|贓物
ぞうもつ|臓物
ぞくせつ|俗説
ぞくはつ|続発
ぞくぶつ|俗物
たいあつ|耐圧
たいえつ|大悦
たいくつ|退屈
たいけつ|対決
たいさつ|大冊
たいしつ|体質
たいしつ|耐湿
たいしつ|退室
たいせつ|耐雪
たいせつ|大切
たいせつ|大雪
たいねつ|耐熱
たいばつ|体罰
たいぶつ|対物
たいべつ|大別
たいまつ|たいまつ
たいりつ|対立
たいれつ|隊列
たくいつ|択一
たくえつ|卓越
たくせつ|卓説
たくぜつ|卓絶
たくはつ|托鉢
たくばつ|卓抜
たくりつ|卓立
たけづつ|竹筒
たけみつ|竹みつ
たしゅつ|他出
たっぴつ|達筆
たびだつ|旅立つ
たんいつ|単一
たんぐつ|短靴
たんさつ|探察
たんしつ|炭質
たんぱつ|単発
たんぱつ|短髪
たんべつ|反別
たんまつ|端末
だいかつ|大喝
だいそつ|大卒
だいひつ|代筆
だいぶつ|大仏
だんあつ|弾圧
だんけつ|団結
だんぜつ|断絶
だんとつ|断トツ
だんねつ|断熱
だんぱつ|断髪
だんぴつ|断筆
ちえねつ|知恵熱
ちかしつ|地下室
ちかてつ|地下鉄
ちくさつ|畜殺
ちくじつ|逐日
ちくはつ|蓄髪
ちゃしつ|茶室
ちゃづつ|茶筒
ちゃぱつ|茶髪
ちょとつ|猪突
ちょりつ|佇立
ちんあつ|鎮圧
ちんうつ|沈鬱
ちんせつ|珍説
ちんぼつ|沈没
ちんれつ|陳列
ついこつ|椎骨
ついとつ|追突
つうせつ|痛切
つうせつ|通説
つうたつ|通達
つうれつ|痛烈
つきべつ|月別
つったつ|突っ立つ
つぶだつ|粒立つ
つまだつ|つま立つ
つれだつ|連れ立つ
ていあつ|低圧
ていけつ|貞潔
ていけつ|締結
ていさつ|偵察
ていしつ|低湿
ていしつ|帝室
ていじつ|定日
ていせつ|貞節
ていせつ|定説
ていてつ|蹄鉄
ていはつ|剃髪
ていりつ|低率
ていりつ|定率
ていりつ|定立
ていりつ|鼎立
ていれつ|低劣
てきしつ|敵失
てきせつ|適切
てきはつ|摘発
てっけつ|鉄血
てっけつ|剔抉
てっこつ|鉄骨
てっぴつ|鉄筆
てにもつ|手に持つ
てにもつ|手荷物
てをうつ|手を打つ
てんじつ|天日
てんてつ|点綴
てんばつ|天罰
てんまつ|てんまつ
てんめつ|点滅
できぶつ|出来物
でんあつ|電圧
でんせつ|伝説
でんたつ|伝達
でんてつ|電鉄
でんねつ|電熱
とういつ|統一
とうかつ|統括
とうかつ|統轄
とうくつ|盗掘
とうくつ|撓屈
とうけつ|凍結
とうげつ|当月
とうこつ|頭骨
とうさつ|盗撮
とうしつ|等質
とうしつ|糖質
とうじつ|当日
とうせつ|当節
とうそつ|統率
とうたつ|到達
とうてつ|透徹
とうとつ|唐突
とうはつ|頭髪
とうばつ|党閥
とうばつ|盗伐
とうばつ|討伐
とうみつ|糖みつ
とうりつ|倒立
とくさつ|特撮
とくしつ|得失
とくしつ|特質
とくじつ|篤実
とくせつ|特設
とくひつ|特筆
とくひつ|禿筆
とくべつ|特別
とくりつ|特立
とこなつ|常夏
としたつ|年立つ
とっけつ|突厥
とっこつ|突兀
とつとつ|とつとつ
とっぱつ|突発
とどまつ|とど松
とびたつ|飛び立つ
とりもつ|取り持つ
とんかつ|豚カツ
どういつ|同一
どうかつ|恫喝
どうくつ|洞窟
どうけつ|洞穴
どうさつ|洞察
どうしつ|同室
どうしつ|同質
どうじつ|同日
どうぶつ|動物
どうりつ|同率
どうりつ|道立
どうれつ|同列
どおなつ|ドーナツ
どくさつ|毒殺
どくぜつ|毒舌
どくぶつ|毒物
どくりつ|独立
どたぐつ|どた靴
どどいつ|どどいつ
どろぐつ|泥靴
どんぶつ|鈍物
ないあつ|内圧
ないえつ|内閲
ないしつ|内室
ないじつ|内実
ないせつ|内接
ないはつ|内発
ないみつ|内密
なおかつ|なおかつ
ながぐつ|長靴
ながたつ|名が立つ
なげうつ|なげうつ
なにたつ|名に立つ
なにやつ|何やつ
なみうつ|波打つ
なみだつ|波立つ
なりたつ|成り立つ
なんがつ|何月
なんきつ|難詰
なんこつ|軟骨
なんしつ|軟質
なんてつ|軟鉄
なんぶつ|難物
にえたつ|煮え立つ
にがかつ|荷が勝つ
にくあつ|肉厚
にくしつ|肉質
にくひつ|肉筆
にせさつ|贋札
にせさつ|偽札
にちぼつ|日没
にょじつ|如実
ねいじつ|寧日
ねっけつ|熱血
ねっぱつ|熱発
ねつれつ|熱烈
ねにもつ|根に持つ
ねんげつ|年月
ねんぶつ|念仏
ねんまつ|年末
ねんりつ|年率
のうこつ|納骨
のうさつ|悩殺
のうひつ|能筆
のうみつ|濃密
のうりつ|能率
のたうつ|のたうつ
のびりつ|伸び率
はいえつ|拝謁
はいさつ|拝察
はいしつ|廃疾
はいせつ|排泄
はいぜつ|廃絶
はいたつ|配達
はいねつ|排熱
はいぶつ|廃物
はいまつ|はい松
はいめつ|廃滅
はいめつ|敗滅
はいりつ|廃立
はいれつ|排列
はいれつ|配列
はくじつ|白日
はくせつ|白雪
はくだつ|剥奪
はくだつ|剥脱
はくねつ|白熱
はくはつ|白髪
はしゅつ|派出
はちがつ|八月
はちみつ|はちみつ
はっくつ|発掘
はっこつ|白骨
はったつ|発達
はつねつ|発熱
はつらつ|はつらつ
はらだつ|腹立つ
はるたつ|春立つ
はんけつ|判決
はんげつ|半月
はんこつ|反骨
はんさつ|藩札
はんざつ|煩雑
はんせつ|半切
はんばつ|藩閥
はんぱつ|反発
はんべつ|判別
ばいけつ|売血
ばいしつ|媒質
ばいりつ|倍率
ばくさつ|爆殺
ばくはつ|爆発
ばくまつ|幕末
ばくれつ|爆裂
ばじゅつ|馬術
ばんせつ|晩節
ばんそつ|番卒
ばんぶつ|万物
ひきたつ|引き立つ
ひじてつ|ひじ鉄
ひじゅつ|秘術
ひつあつ|筆圧
ひっさつ|必殺
ひつぜつ|筆舌
ひったつ|引っ立つ
ひつめつ|必滅
ひめまつ|姫松
ひんけつ|貧血
ひんしつ|品質
ひんぱつ|頻発
びじゅつ|美術
びんかつ|敏活
びんさつ|憫察
ふうあつ|風圧
ふうけつ|風穴
ふうげつ|風月
ふうさつ|封殺
ふうせつ|風説
ふうせつ|風雪
ふうぶつ|風物
ふかけつ|不可欠
ふきりつ|不規律
ふくあつ|腹圧
ふくざつ|複雑
ふくてつ|覆轍
ふくぼつ|覆没
ふくめつ|覆滅
ふしまつ|不始末
ふじゅつ|巫術
ふっかつ|復活
ふでづつ|筆筒
ふるうつ|フルーツ
ふんこつ|粉骨
ふんしつ|紛失
ふんぱつ|奮発
ふんべつ|分別
ふんまつ|粉末
ぶじゅつ|武術
ぶっしつ|物質
ぶつばつ|仏罰
ぶつぶつ|ぶつぶつ
ぶつめつ|仏滅
ぶんあつ|分圧
ぶんかつ|分割
ぶんかつ|分轄
ぶんけつ|分蘖
ぶんこつ|分骨
ぶんさつ|分冊
ぶんしつ|分室
ぶんせつ|分節
ぶんせつ|文節
ぶんぴつ|分泌
ぶんぴつ|分筆
ぶんぴつ|文筆
ぶんぶつ|文物
ぶんべつ|分別
ぶんまつ|文末
ぶんりつ|分立
ぶんれつ|分列
ぶんれつ|分裂
ぷりいつ|プリーツ
へいかつ|平滑
へいけつ|併結
へいさつ|併殺
へいじつ|平日
へいせつ|併設
へいそつ|兵卒
へいねつ|平熱
へいはつ|併発
へいりつ|並立
へいれつ|並列
へりくつ|へ理屈
へんあつ|変圧
へんくつ|偏屈
へんしつ|変質
へんせつ|変節
へんてつ|変哲
へんぶつ|変物
べいまつ|米松
べっさつ|別冊
べっしつ|別室
べつべつ|別別
べんぜつ|弁舌
べんたつ|鞭撻
べんぱつ|弁髪
べんべつ|弁別
ほういつ|放逸
ほうえつ|法悦
ほうかつ|包括
ほうせつ|包摂
ほうねつ|放熱
ほうはつ|蓬髪
ほうばつ|放伐
ほうふつ|髣髴
ほうまつ|泡沫
ほうもつ|宝物
ほうらつ|放埒
ほうりつ|法律
ほうれつ|放列
ほんげつ|本月
ほんしつ|本質
ほんじつ|本日
ほんまつ|本末
ぼうあつ|暴圧
ぼうげつ|某月
ぼうさつ|忙殺
ぼうさつ|謀殺
ぼうしつ|亡失
ぼうしつ|忘失
ぼうしつ|防湿
ぼうじつ|某日
ぼうせつ|防雪
ぼうはつ|暴発
ぼくさつ|撲殺
ぼくとつ|朴訥
ぼくめつ|撲滅
ぼっぱつ|勃発
ぼつぼつ|ぼつぼつ
ぼつぼつ|勃勃
ぼんこつ|凡骨
ぽつぽつ|ぽつぽつ
ぽんこつ|ぽんこつ
まいげつ|毎月
まいこつ|埋骨
まいせつ|埋設
まいたつ|舞い立つ
まいなつ|毎夏
まいぼつ|埋没
まくしつ|膜質
まじゅつ|魔術
まっさつ|抹殺
まつじつ|末日
まっせつ|末節
まっぴつ|末筆
まんえつ|満悦
まんきつ|満喫
まんげつ|満月
まんしつ|満室
まんぴつ|漫筆
みぎよつ|右四つ
みつげつ|蜜月
みっしつ|密室
みっせつ|密接
みつよつ|三つ四つ
みひとつ|身一つ
みふたつ|身二つ
みんてつ|民鉄
むきぶつ|無機物
むさべつ|無差別
むちうつ|むち打つ
むれたつ|群れ立つ
めいうつ|銘打つ
めいげつ|名月
めいげつ|明月
めいさつ|名刹
めいさつ|明察
めいじつ|名実
めいたつ|明達
めいてつ|明哲
めいぶつ|名物
めいめつ|明滅
めしびつ|飯びつ
めっしつ|滅失
めにたつ|目に立つ
めんえつ|面謁
めんきつ|面詰
めんせつ|面接
めんみつ|綿密
もうせつ|妄説
もうはつ|毛髪
もうひつ|毛筆
もうれつ|猛烈
もえたつ|もえ立つ
もえたつ|燃え立つ
もくさつ|黙殺
もくしつ|木質
もっかつ|木活
もんさつ|門札
もんぜつ|悶絶
もんばつ|門閥
やくさつ|薬殺
やくさつ|扼殺
やくだつ|役立つ
やくひつ|訳筆
やくぶつ|薬物
ゆいいつ|唯一
ゆいぶつ|唯物
ゆううつ|憂鬱
ゆうえつ|優越
ゆうせつ|融雪
ゆうはつ|誘発
ゆうひつ|右筆
ゆうぶつ|尤物
ゆうれつ|優劣
ゆきぐつ|雪靴
ゆしゅつ|輸出
ようけつ|要訣
ようしつ|洋室
ようしつ|溶質
ようせつ|溶接
ようせつ|要説
ようせつ|夭折
ようたつ|用達
ようだつ|用立つ
ようはつ|洋髪
ようひつ|用筆
ようりつ|擁立
よくあつ|抑圧
よくうつ|抑鬱
よくげつ|翌月
よくしつ|浴室
よくじつ|翌日
よにたつ|世に立つ
らいげつ|来月
らいしつ|来室
らくさつ|落札
らくじつ|落日
らくせつ|落雪
らしゅつ|裸出
らんかつ|卵割
らんくつ|乱掘
らんくつ|濫掘
らんざつ|乱雑
らんばつ|乱伐
らんばつ|濫伐
らんぱつ|乱発
らんぱつ|乱髪
らんぱつ|濫発
らんぴつ|乱筆
らんりつ|乱立
りかしつ|理科室
りきせつ|力説
りんげつ|臨月
りんしつ|淋疾
りんしつ|隣室
りんせつ|隣接
りんばつ|輪伐
りんりつ|林立
りんれつ|凛烈
るいじつ|累日
るいべつ|類別
るじゅつ|屡述
るじゅつ|縷述
れいけつ|冷血
れいしつ|令室
れいじつ|例日
れいせつ|礼節
れいたつ|令達
れいてつ|冷徹
れいひつ|麗筆
れいもつ|礼物
れきさつ|轢殺
れきじつ|暦日
れつじつ|烈日
れつれつ|烈烈
れんけつ|廉潔
れんけつ|連結
れんじつ|連日
れんせつ|連接
れんたつ|練達
れんてつ|練鉄
れんてつ|錬鉄
れんぱつ|連発
れんりつ|連立
ろうげつ|臘月
ろうこつ|老骨
ろうれつ|陋劣
ろくがつ|六月
ろしゅつ|露出
ろっこつ|肋骨
ろんけつ|論決
ろんけつ|論結
ろんせつ|論説
わいざつ|猥雑
わいせつ|猥褻
わかまつ|若松
わきたつ|わき立つ
わきたつ|沸き立つ
わじゅつ|話術
わらぐつ|わらぐつ

「つ」で終わる5文字の単語

あけはなつ|開け放つ
あだをうつ|あだを討つ
あとしまつ|後始末
あとをたつ|跡を絶つ
あわせもつ|合わせ持つ
あんしゅつ|案出
いいはなつ|言い放つ
いきりたつ|いきり立つ
いさみたつ|勇み立つ
いしつぶつ|遺失物
いせいかつ|衣生活
いつつむつ|五つ六つ
いまひとつ|今一つ
いんがりつ|因果律
うけてたつ|受けて立つ
うでのたつ|腕の立つ
うりふたつ|うり二つ
えんしゅつ|演出
おいそだつ|生い育つ
おうとぶつ|嘔吐物
おきごたつ|置きごたつ
おもいたつ|思い断つ
おもいたつ|思い立つ
おもてだつ|表立つ
かいぎしつ|会議室
かおがたつ|顔が立つ
かくしもつ|隠し持つ
かごうぶつ|化合物
かたをもつ|肩を持つ
かどがたつ|角が立つ
かねんぶつ|可燃物
かみおむつ|紙おむつ
からっけつ|空っけつ
がいしゅつ|外出
がくじゅつ|学術
きおいたつ|気負い立つ
きかんしつ|機関室
きけんりつ|危険率
きそいたつ|競い立つ
きっさしつ|喫茶室
きねんぶつ|記念物
きゃくしつ|客室
きゅうかつ|久闊
きゅうかつ|裘褐
きゅうくつ|窮屈
きゅうけつ|灸穴
きゅうけつ|給血
きゅうしつ|宮室
きゅうじつ|休日
きゅうせつ|旧説
きゅうひつ|休筆
きゅうぶつ|旧物
きゅうべつ|級別
きょうあつ|強圧
きょうかつ|恐喝
きょうしつ|教室
きょうじつ|凶日
きょうりつ|共立
きょうれつ|強烈
きょくじつ|旭日
きょくせつ|曲折
きょくせつ|曲節
きょくひつ|曲筆
きょくりつ|曲率
きょしゅつ|拠出
きょしゅつ|醵出
きりごたつ|切りごたつ
きろへるつ|キロヘルツ
ぎぞうぶつ|偽造物
ぎゃくさつ|虐殺
ぎゃくせつ|逆接
ぎゃくせつ|逆説
ぎゅうこつ|牛骨
ぎょうけつ|凝結
ぎょうけつ|凝血
ぎょうれつ|行列
くうきあつ|空気圧
けいしゅつ|掲出
けっしゅつ|傑出
けんかよつ|けんか四つ
けんしゅつ|検出
けんじゅつ|剣術
げいじゅつ|芸術
げんしゅつ|現出
げんじゅつ|幻術
こういしつ|更衣室
こうきあつ|高気圧
こうじゅつ|後述
こうじゅつ|口述
こかんせつ|股関節
ここなっつ|ココナッツ
こしがたつ|腰が立つ
こせいぶつ|古生物
こびじゅつ|古美術
ごあいさつ|御挨拶
さいしゅつ|歳出
さきにたつ|先に立つ
ささげもつ|ささげ持つ
さっきだつ|殺気立つ
さらいげつ|再来月
さんしゅつ|産出
さんしゅつ|算出
さんじゅつ|算術
しごとりつ|仕事率
しせいかつ|私生活
しぼうりつ|死亡率
しゃくねつ|灼熱
しゃしゅつ|射出
しゅういつ|秀逸
しゅうけつ|終決
しゅうけつ|終結
しゅうけつ|集結
しゅうげつ|秋月
しゅうじつ|秋日
しゅうじつ|終日
しゅうじつ|週日
しゅうだつ|収奪
しゅうはつ|終発
しゅうばつ|修祓
しゅうばつ|秀抜
しゅうふつ|修祓
しゅうまつ|終末
しゅうまつ|週末
しゅうみつ|周密
しゅうりつ|州立
しゅくさつ|縮刷
しゅくじつ|祝日
しゅじゅつ|手術
しゅっけつ|出欠
しゅっけつ|出血
しゅっさつ|出札
しゅったつ|出立
しゅっぱつ|出発
しゅつぼつ|出没
しゅんけつ|俊傑
しゅんげつ|春月
しゅんじつ|春日
しゅんせつ|春雪
しゅんせつ|浚渫
しゅんべつ|峻別
しゅんれつ|峻烈
しょうがつ|正月
しょうけつ|猖獗
しょうさつ|小冊
しょうさつ|蕭殺
しょうしつ|消失
しょうしつ|焼失
しょうせつ|小節
しょうせつ|小説
しょうせつ|小雪
しょうせつ|章節
しょうせつ|詳説
しょうそつ|将卒
しょうとつ|衝突
しょうねつ|焦熱
しょうばつ|賞罰
しょうひつ|省筆
しょうべつ|小別
しょうみつ|詳密
しょうめつ|消滅
しょうめつ|生滅
しょうりつ|勝率
しょうりつ|聳立
しょくせつ|触接
しょくはつ|触発
しょくぶつ|植物
しょくもつ|食物
しょしゅつ|初出
しんしゅつ|新出
しんしゅつ|進出
しんしゅつ|滲出
しんじゅつ|針術
しんじゅつ|鍼術
じだいべつ|時代別
じゃくそつ|弱卒
じゃくめつ|寂滅
じゅうあつ|重圧
じゅういつ|充溢
じゅうがつ|十月
じゅうけつ|充血
じゅうこつ|獣骨
じゅうさつ|重刷
じゅうさつ|銃殺
じゅうじつ|充実
じゅうそつ|従卒
じゅうばつ|重罰
じゅうもつ|什物
じゆうりつ|自由律
じゅうれつ|縦列
じゅくたつ|熟達
じゅじゅつ|呪術
じゅんいつ|純一
じゅんかつ|潤滑
じゅんけつ|純潔
じゅんけつ|純血
じゅんさつ|巡察
じゅんじつ|旬日
じゅんせつ|順接
じゅんぴつ|潤筆
じゅんれつ|順列
じょうけつ|浄血
じょうしつ|上質
じょうじつ|情実
じょうせつ|常設
じょうぜつ|饒舌
じょうたつ|上達
じょうねつ|情熱
じょうはつ|蒸発
じょうぶつ|成仏
じょじゅつ|叙述
じんじゅつ|仁術
じんじゅつ|壬戌
すいいりつ|推移律
すこしずつ|少しずつ
ずがいこつ|頭蓋骨
せいきまつ|世紀末
せきしゅつ|析出
せぱれえつ|セパレーツ
せんしゅつ|先出
せんしゅつ|選出
せんじゅつ|仙術
せんじゅつ|先述
せんじゅつ|戦術
せんじゅつ|撰述
ぜんしゅつ|前出
ぜんじゅつ|前述
そうけだつ|総毛立つ
そうしゅつ|創出
そうじゅつ|槍術
そこをうつ|底を打つ
そそけだつ|そそけ立つ
そそりたつ|そそり立つ
そびえたつ|そびえ立つ
そりをうつ|反りを打つ
ぞくしゅつ|続出
たいきあつ|大気圧
たいしゅつ|帯出
たいしゅつ|退出
たくしゅつ|卓出
たけつしつ|多血質
たけりたつ|たけり立つ
たけりたつ|猛り立つ
たけりたつ|哮り立つ
たすうけつ|多数決
たんじじつ|短時日
だいごれつ|第五列
だげきりつ|打撃率
だついしつ|脱衣室
だっしゅつ|脱出
だぼしゃつ|だぼシャツ
ちいきべつ|地域別
ちどうせつ|地動説
ちゃくじつ|着実
ちゃくせつ|着雪
ちゃくだつ|着脱
ちゃくはつ|着発
ちゅうさつ|駐箚
ちゅうさつ|誅殺
ちゅうしつ|中執
ちゅうじつ|忠実
ちゅうせつ|忠節
ちゅうぜつ|中絶
ちゅうそつ|中卒
ちゅうてつ|鋳鉄
ちゅうばつ|誅伐
ちゅうみつ|稠密
ちゅうりつ|中立
ちょうえつ|超越
ちょうけつ|長欠
ちょうせつ|調節
ちょうぜつ|超絶
ちょうたつ|調達
ちょうだつ|超脱
ちょうはつ|徴発
ちょうはつ|挑発
ちょうはつ|調髪
ちょうはつ|長髪
ちょうばつ|懲罰
ちょうりつ|町立
ちょうりつ|調律
ちょくせつ|直接
ちょくせつ|直截
ちょくひつ|直筆
ちょくりつ|直立
ちょくれつ|直列
ちょじゅつ|著述
ちょっかつ|直轄
ちょっけつ|直結
ちんじゅつ|陳述
つついづつ|筒井筒
ていきあつ|低気圧
ていしゅつ|提出
てきしゅつ|摘出
てんかぶつ|添加物
てんしゅつ|転出
てんをうつ|点を打つ
とうがたつ|とうが立つ
ときはなつ|解き放つ
とくしゅつ|特出
とざんぐつ|登山靴
としゃぶつ|吐瀉物
としょしつ|図書室
とつおいつ|とつおいつ
とっしゅつ|突出
どうしゅつ|導出
なかにたつ|中に立つ
ななやっつ|七八つ
なわをうつ|縄を打つ
にげをうつ|逃げを打つ
にゅうさつ|入札
にゅうしつ|入室
にゅうめつ|入滅
にんじゅつ|忍術
ぬれそぼつ|ぬれそぼつ
ねんしゅつ|捻出
はいきぶつ|廃棄物
はいしゅつ|排出
はいしゅつ|輩出
はきゃべつ|葉キャベツ
はなをうつ|鼻を打つ
はやりたつ|はやり立つ
はらがたつ|腹が立つ
はらのたつ|腹の立つ
はりをうつ|針を打つ
はんしゅつ|搬出
ひかえしつ|控え室
ひきはなつ|引き放つ
ひざをうつ|ひざを打つ
ひだりよつ|左四つ
ひとりごつ|ひとりごつ
ひのうりつ|非能率
ひめこまつ|姫小松
ひょういつ|飄逸
ひょうけつ|氷結
ひょうけつ|票決
ひょうけつ|表決
ひょうけつ|評決
ひょうさつ|表札
ひょうしつ|氷質
ひょうせつ|氷雪
ひょうせつ|剽窃
ひをはなつ|火を放つ
ひんしゅつ|頻出
びせいぶつ|微生物
びていこつ|尾てい骨
びゅうせつ|謬説
びょうけつ|病欠
びょうしつ|病室
びょうぼつ|病没
びりっけつ|びりっけつ
ぴいなっつ|ピーナッツ
ふかくじつ|不確実
ふかっぱつ|不活発
ふしんせつ|不親切
ふしんぶつ|不審物
ふせいじつ|不誠実
ふせいりつ|不成立
ふたつみつ|二つ三つ
ふでがたつ|筆が立つ
ふてきせつ|不適切
ふでをたつ|筆を断つ
ふとういつ|不統一
ふぶんりつ|不文律
ふるいたつ|奮い立つ
ふんしゅつ|噴出
へいしゅつ|迸出
べんがたつ|弁が立つ
ほうしゅつ|放出
ほうじゅつ|方術
ほかくぶつ|捕獲物
ほけんしつ|保健室
ほりごたつ|掘りごたつ
ほんしゅつ|奔出
ぽりばけつ|ポリバケツ
ぽろしゃつ|ポロシャツ
まがいぶつ|磨崖仏
まっぷたつ|真っ二つ
みかいけつ|未解決
みかいはつ|未開発
みみにたつ|耳に立つ
みゃくうつ|脈打つ
むいちぶつ|無一物
むいちもつ|無一物
むかえうつ|迎え撃つ
むきんしつ|無菌室
むせいぶつ|無生物
むねをうつ|胸を打つ
むふんべつ|無分別
めがへるつ|メガヘルツ
めんちかつ|メンチカツ
やくしゅつ|訳出
やくじゅつ|訳述
やくにたつ|役に立つ
ゆうきぶつ|有機物
ゆうしゅつ|湧出
ゆめうつつ|夢うつつ
ようじゅつ|妖術
ようにたつ|用に立つ
りねんしつ|リネン室
りゃくせつ|略説
りゃくだつ|略奪
りゃくひつ|略筆
りゅうけつ|流血
りゅうこつ|竜骨
りゅうしつ|流失
りゅうべつ|留別
りょうしつ|良質
りょうじつ|両日
りょうまつ|糧秣
りょうりつ|両立
りんぱせつ|リンパ節
ろうしゅつ|漏出
ろんじゅつ|論述
わいしゃつ|ワイシャツ
わかちもつ|分かち持つ
わきだあつ|わきダーツ

「つ」で終わる6文字の単語

あいだにたつ|間に立つ
あみあげぐつ|編み上げ靴
あろはしゃつ|アロハシャツ
いちじんぶつ|一人物
いっさくじつ|一昨日
いっせきぶつ|一席ぶつ
いもめいげつ|芋名月
いろえんぴつ|色鉛筆
いろめきたつ|色めき立つ
いんさつぶつ|印刷物
いんぽてんつ|インポテンツ
うきあしだつ|浮き足立つ
うんどうぐつ|運動靴
えいぞうぶつ|営造物
えつらんしつ|閲覧室
おうごんりつ|黄金律
おうせつしつ|応接室
おっつかっつ|おっつかっつ
おとこがたつ|男が立つ
おんがくしつ|音楽室
おんすうりつ|音数律
かいおんせつ|開音節
かいさんぶつ|海産物
かくばくはつ|核爆発
かくぶんれつ|核分裂
かたきをうつ|敵を討つ
かふうにたつ|下風に立つ
からねんぶつ|空念仏
かんいっぱつ|間一髪
かんこうぶつ|刊行物
かんじつげつ|閑日月
かんぷまさつ|乾布摩擦
がいぶんぴつ|外分泌
がんぞうぶつ|贋造物
ききいっぱつ|危機一髪
きゅうしゅつ|救出
きゅうじゅつ|弓術
きゅうじゅつ|救恤
きょうしゅつ|供出
きょうじゅつ|供述
きんにくしつ|筋肉質
くっせつりつ|屈折率
くりめいげつ|くり名月
くろまじゅつ|黒魔術
ぐんじきみつ|軍事機密
けしょうしつ|化粧室
けんこうこつ|肩胛骨
けんぞうぶつ|建造物
けんちくぶつ|建築物
けんぺいりつ|建ぺい率
げんけいしつ|原形質
こうけつあつ|高血圧
こうしんえつ|甲信越
こうじんぶつ|好人物
こうしんれつ|口唇裂
こしょうがつ|小正月
こっこうりつ|国公立
こばらがたつ|小腹が立つ
こんごうぶつ|混合物
さいかいはつ|再開発
ささくれだつ|ささくれ立つ
ざをとりもつ|座を取り持つ
ししょうせつ|私小説
しちゃくしつ|試着室
しちょうりつ|視聴率
しつがいこつ|膝蓋骨
しばいをうつ|芝居を打つ
しぶんごれつ|四分五裂
しゅさんぶつ|主産物
しょうしゅつ|抄出
しょうじゅつ|詳述
しりめつれつ|支離滅裂
しりょうしつ|資料室
しんけいしつ|神経質
しんさつしつ|診察室
しんとうあつ|浸透圧
じいんぱんつ|ジーンパンツ
じじぶつぶつ|事事物物
じっけんしつ|実験室
じっせいかつ|実生活
じゅうかしつ|重過失
じゅうしまつ|じゅうしまつ
じゅうしゅつ|重出
じゅうじゅつ|柔術
じゅうにがつ|十二月
じゅうにりつ|十二律
じょうきあつ|蒸気圧
じょうじゅつ|上述
すいきんくつ|水琴窟
すいさんぶつ|水産物
せいあくせつ|性悪説
せいさんぶつ|生産物
せいぜんせつ|性善説
せいぶんりつ|成文律
せおってたつ|背負って立つ
せんえんさつ|千円札
せんせんげつ|先先月
せんせんじつ|先先日
せんゆうりつ|占有率
ぜひをわかつ|是非を分かつ
ぜんぜんげつ|前前月
ぜんぜんじつ|前前日
そうだんしつ|相談室
そっきじゅつ|速記術
たずさえもつ|携え持つ
たちばにたつ|立場に立つ
たんじつげつ|短日月
たんぱくしつ|蛋白質
だいじんぶつ|大人物
だいたいこつ|大腿骨
だんじょべつ|男女別
だんせいりつ|弾性率
ちゅうしゅつ|抽出
ちょうをたつ|腸を断つ
ちょさくぶつ|著作物
つめはんげつ|つめ半月
てぃいしゃつ|Tシャツ
ていかいはつ|低開発
ていけつあつ|低血圧
てんどうせつ|天動説
でんかいしつ|電解質
とうろくりつ|登録率
とっぷにたつ|トップに立つ
どういつりつ|同一律
どうぶつしつ|動物質
どくしょしつ|読書室
ないぶんぴつ|内分泌
なだれをうつ|雪崩を打つ
ねしょうがつ|寝正月
ねんえきしつ|粘液質
ねんれいべつ|年齢別
のういっけつ|脳溢血
のうさくぶつ|農作物
のうさんぶつ|農産物
のうひんけつ|脳貧血
はいせつぶつ|排泄物
はつかんせつ|初冠雪
はんしゃりつ|反射律
ばくちをうつ|ばくちを打つ
ひしょうしつ|非晶質
ひてんをうつ|批点を打つ
ひとつひとつ|一つ一つ
ひとつふたつ|一つ二つ
ひとめにたつ|人目に立つ
ひゃくしゅつ|百出
ひょうしゅつ|表出
びょうしゅつ|描出
ふくさんぶつ|副産物
ふくしゃねつ|輻射熱
ふくわじゅつ|腹話術
ふしくれだつ|節くれ立つ
ふじゅんぶつ|不純物
ふせいしゅつ|不世出
ふとうふくつ|不撓不屈
へいおんせつ|閉音節
へいきんりつ|平均律
へいきんりつ|平均率
ほうしゃねつ|放射熱
ほうろうしつ|琺瑯質
ほごかんさつ|保護観察
ぼうぎょりつ|防御率
ぼうふうせつ|暴風雪
まちあいしつ|待合い室
まめめいげつ|豆名月
まんねんひつ|万年筆
みつゆしゅつ|密輸出
むきょうしつ|無響室
むじゅんりつ|矛盾律
むつむねみつ|陸奥宗光
むらさきだつ|紫だつ
もんどりうつ|もんどり打つ
ゆうかいねつ|融解熱
ゆうびんぶつ|郵便物
ようごしせつ|養護施設
ようせきりつ|容積率
よくよくじつ|翌翌日
よこでをうつ|横手を打つ
らいぷにっつ|ライプニッツ
らんかいはつ|乱開発
りくさんぶつ|陸産物
りゃくじゅつ|略述
りゅうかてつ|硫化鉄
りゅうしゅつ|流出
りんさんぶつ|林産物
れいあんしつ|霊安室
れんぶんせつ|連文節
ろうはいぶつ|老廃物
わたくしりつ|私立

「つ」で終わる7文字の単語

ああちをはなつ|アーチを放つ
あいおいのまつ|相生いの松
あいづちをうつ|相づちを打つ
あきかぜがたつ|秋風が立つ
あんだあしゃつ|アンダーシャツ
いげんをたもつ|威厳を保つ
いさいをはなつ|異彩を放つ
いしんをたもつ|威信を保つ
いちりょうじつ|一両日
いっちだんけつ|一致団結
いへんさんぜつ|韋編三絶
いんしょくぶつ|飲食物
うぇっとすうつ|ウェットスーツ
うよきょくせつ|紆余曲折
えんしゅうりつ|円周率
おいつおわれつ|追いつ追われつ
おいのいってつ|老いの一徹
おもかげにたつ|面影に立つ
かいきんしゃつ|開襟シャツ
かいすいぱんつ|海水パンツ
かがくぎじゅつ|科学技術
かざしもにたつ|風下に立つ
かしゅうなっつ|カシューナッツ
かしわでをうつ|かしわ手を打つ
かそうげんじつ|仮想現実
かったあしゃつ|カッターシャツ
かていせいかつ|家庭生活
かとうどうぶつ|下等動物
かんしんをもつ|関心を持つ
かんぜんむけつ|完全無欠
きういふるうつ|キウイフルーツ
きおくそうしつ|記憶喪失
きゅうけいしつ|休憩室
きゅうぜんじつ|休前日
きょうざつぶつ|夾雑物
きょうみをもつ|興味を持つ
きんおうむけつ|金甌無欠
きんたいしゅつ|禁帯出
ぎゃくゆしゅつ|逆輸出
くんずほぐれつ|組んずほぐれつ
ぐんじぎじゅつ|軍事技術
けっしょうしつ|結晶質
けんきゅうしつ|研究室
けんにんふばつ|堅忍不抜
げんごせいかつ|言語生活
ごせんえんさつ|五千円札
さいしゅっぱつ|再出発
さいみんじゅつ|催眠術
さしつさされつ|差しつ差されつ
さんぎょうべつ|産業別
さんじゅうさつ|三重殺
ししにむちうつ|死屍にむち打つ
しだしょくぶつ|しだ植物
しつぎょうりつ|失業率
しゃちょうしつ|社長室
しゅうかくぶつ|収穫物
しゅうがくりつ|就学率
しゅくさいじつ|祝祭日
しゅじゅつしつ|手術室
しゅっさんりつ|出産率
しゅっせいりつ|出生率
しゅっぱんぶつ|出版物
しょうがいぶつ|障害物
しょうこうねつ|猩紅熱
しょうじんぶつ|小人物
しようまっせつ|枝葉末節
しょくいんしつ|職員室
しょくせいかつ|食生活
しょたいをもつ|所帯をもつ
しんれいじゅつ|心霊術
じゃんぷすうつ|ジャンプスーツ
じゅういちがつ|十一月
じゅうせいかつ|住生活
じゅうぞくせつ|従属節
じゅんせいりつ|純正律
じょうふんべつ|上分別
すいさんかぶつ|水酸化物
すぽおつしゃつ|スポーツシャツ
ずかんそくねつ|頭寒足熱
せいさつよだつ|生殺与奪
せんさばんべつ|千差万別
せんせいじゅつ|占星術
せんとうにたつ|先頭に立つ
せんびょうしつ|腺病質
ぜんてきしゅつ|全摘出
たいしょうりつ|対称律
ためつすがめつ|ためつすがめつ
たもとをわかつ|たもとを分かつ
たんじゅうしつ|胆汁質
たんすいかぶつ|炭水化物
だいのうひしつ|大脳皮質
ちょうかんしつ|長官室
ちょうこうぜつ|長広舌
ちょうだのれつ|長蛇の列
ちょうねんげつ|長年月
ちょくゆしゅつ|直輸出
てんとせいかつ|テント生活
でんぽうをうつ|電報を打つ
とうしんじさつ|投身自殺
とかいせいかつ|都会生活
とくいたいしつ|特異体質
ところをたもつ|所を保つ
とびこみじさつ|飛び込み自殺
とりはだがたつ|鳥肌が立つ
どうしょくぶつ|動植物
どくしんじゅつ|読唇術
どくしんじゅつ|読心術
どばにむちうつ|駑馬にむち打つ
ないしゅっけつ|内出血
ないぶぶんれつ|内部分裂
なみかぜがたつ|波風が立つ
なむあみだぶつ|南無阿弥陀仏
にしゃたくいつ|二者択一
ねがえりをうつ|寝返りを打つ
のうじゅうけつ|脳充血
のうしゅっけつ|脳出血
はいしゅつぶつ|排出物
はいちゅうりつ|排中律
はたぎょうれつ|旗行列
ひししょくぶつ|被子植物
ひとしばいうつ|一芝居打つ
ひみつけいさつ|秘密警察
ひゃくぶんりつ|百分率
ぴりおどをうつ|ピリオドを打つ
ふくしょくぶつ|副食物
ふたつにひとつ|二つに一つ
ぶたいあいさつ|舞台挨拶
ぶたいびじゅつ|舞台美術
べんきょうしつ|勉強室
ほりゅうのしつ|蒲柳の質
ぼうぜんじしつ|茫然自失
ぼうちょうりつ|膨張率
ぼうてんをうつ|傍点を打つ
まりんすぽおつ|マリンスポーツ
まるくびしゃつ|丸首シャツ
みとおしがたつ|見通しが立つ
みのけもよだつ|身の毛もよだつ
みんぞくじけつ|民族自決
むきかごうぶつ|無機化合物
もちつもたれつ|持ちつ持たれつ
やおもてにたつ|矢面に立つ
ゆうきぶっしつ|有機物質
ゆうめいむじつ|有名無実
よぜんをたもつ|余喘を保つ
らししょくぶつ|裸子植物
りゅうまちねつ|リューマチ熱
れいすいまさつ|冷水摩擦
れんきんじゅつ|錬金術
ろおるきゃべつ|ロールキャベツ

「つ」で終わる8文字の単語

あいがんどうぶつ|愛玩動物
いちまんえんさつ|一万円札
いっさくさくじつ|一昨昨日
いっとくいっしつ|一得一失
いんいんめつめつ|陰陰滅滅
いんかしょくぶつ|隠花植物
うらしまでんせつ|浦島伝説
うんてんぎじゅつ|運転技術
えんてんかつだつ|円転滑脱
おうごんぶんかつ|黄金分割
おんけつどうぶつ|温血動物
かいめんどうぶつ|海綿動物
かいろうどうけつ|偕老同穴
かそうぎょうれつ|仮装行列
かちょうふうげつ|花鳥風月
かていしょうせつ|家庭小説
かんけいどうぶつ|環形動物
かんぜおんぼさつ|観世音菩薩
きしょうてんけつ|起承転結
きみょうきてれつ|奇妙きてれつ
きょうだんにたつ|教壇に立つ
きょきょじつじつ|虚虚実実
きょくひどうぶつ|棘皮動物
きをたしかにもつ|気を確かに持つ
きんこうをたもつ|均衡を保つ
きんろうねんげつ|勤労年月
くとうてんをうつ|句読点を打つ
ぐれえぷふるうつ|グレープフルーツ
けんかしょくぶつ|顕花植物
けんがみねにたつ|剣が峰に立つ
けんきゅうしせつ|研究施設
げんさくどうぶつ|原索動物
げんすうぶんれつ|減数分裂
げんせいせいぶつ|原生生物
げんせいどうぶつ|原生動物
げんぺいとうきつ|源平藤橘
こうおんどうぶつ|恒温動物
こうきょうしせつ|公共施設
こうせいぶっしつ|抗生物質
こうとうどうぶつ|高等動物
ごうせいぶっしつ|合成物質
さいぼうぶんれつ|細胞分裂
さんけんぶんりつ|三権分立
さんしゃたくいつ|三者択一
したつづみをうつ|舌鼓を打つ
しゃかいせいかつ|社会生活
しゅうしふをうつ|終止符を打つ
しゅししょくぶつ|種子植物
しゅっしょうりつ|出生率
しょうさんがたつ|勝算が立つ
しょうひせいかつ|消費生活
しょくぎょうべつ|職業別
しらはのやがたつ|白羽の矢が立つ
しんしゅつきぼつ|神出鬼没
しんしんそうしつ|心神喪失
しんぶんはいたつ|新聞配達
じっけんどうぶつ|実験動物
じゅけんぎじゅつ|受検技術
じゅんいつむざつ|純一無雑
すいりしょうせつ|推理小説
すねにきずをもつ|すねに傷を持つ
せいさいをはなつ|精彩を放つ
せいてんはくじつ|青天白日
せいはいでんせつ|聖杯伝説
せきついどうぶつ|脊椎動物
せきばんいんさつ|石版印刷
せっそくどうぶつ|節足動物
せんたんぎじゅつ|先端技術
せんぺんいちりつ|千編一律
そくせんそっけつ|速戦即決
ぞうけいびじゅつ|造形美術
たいけいどうぶつ|袋形動物
たいめんをたもつ|体面を保つ
たかみのけんぶつ|高みの見物
たちあいえんぜつ|立ち会い演説
だいどうだんけつ|大同団結
だんろんふうはつ|談論風発
ちょうしんるこつ|彫心鏤骨
ちょうちんをもつ|ちょうちんを持つ
ていおんどうぶつ|定温動物
てびょうしをうつ|手拍子を打つ
てんくうかいかつ|天空海闊
でんえんせいかつ|田園生活
でんぽうはいたつ|電報配達
どくしんせいかつ|独身生活
なぬかしょうがつ|七日正月
なんたいどうぶつ|軟体動物
にじゅうせいかつ|二重生活
ねつでんどうりつ|熱伝導率
ねんこうじょれつ|年功序列
はごろもでんせつ|羽衣伝説
ばらんすをたもつ|バランスを保つ
ばんこんさくせつ|盤根錯節
ぶぶんきょくひつ|舞文曲筆
へいこうをたもつ|平衡を保つ
へんおんどうぶつ|変温動物
へんけいどうぶつ|扁形動物
ぽるのしょうせつ|ポルノ小説
もくひょうがたつ|目標が立つ
もんがいふしゅつ|門外不出
ゆうきかごうぶつ|有機化合物
らんにんぐしゃつ|ランニングシャツ
らんにんぐぱんつ|ランニングパンツ
りゅうこあいうつ|竜虎相うつ
れいけつどうぶつ|冷血動物
れきししょうせつ|歴史小説

「つ」で終わる9文字の単語

あうとどあすぽおつ|アウトドアスポーツ
あくしゅうをはなつ|悪臭を放つ
あれるぎいたいしつ|アレルギー体質
いっしょくそくはつ|一触即発
うぃんたあすぽおつ|ウィンタースポーツ
えいせいちゅうりつ|永世中立
おんたいていきあつ|温帯低気圧
かんようしょくぶつ|観葉植物
きゅうこんでんせつ|求婚伝説
きんだいしょうせつ|近代小説
けんわんちょくひつ|懸腕直筆
げんせいちゅうりつ|厳正中立
こうざんしょくぶつ|高山植物
こうちょうどうぶつ|腔腸動物
ざっしょくどうぶつ|雑食動物
しかばねにむちうつ|しかばねにむち打つ
しゅうそうれつじつ|秋霜烈日
しゅうろうねんげつ|就労年月
しんしょうひつばつ|信賞必罰
じゅうねんいちじつ|十年一日
じゅうようじんぶつ|重要人物
じょうじゅうふめつ|常住不滅
じょうほうぎじゅつ|情報技術
じんかいせんじゅつ|人海戦術
せいけいしゅじゅつ|整形手術
せんたいしょくぶつ|蘚苔植物
せんぼうちょうりつ|線膨張率
せんりょのいっしつ|千慮の一失
そうしょくどうぶつ|草食動物
そうしょくびじゅつ|装飾美術
そくしんじょうぶつ|即身成仏
たいぼうちょうりつ|体膨張率
たさいぼうせいぶつ|多細胞生物
たしようしょくぶつ|多子葉植物
たなかだてあいきつ|田中館愛橘
たんていしょうせつ|探偵小説
ちくじかんこうぶつ|逐次刊行物
ちょうじゃでんせつ|長者伝説
てんねんきねんぶつ|天然記念物
でんきでんどうりつ|電気伝導率
とれえにんぐしゃつ|トレーニングシャツ
とれえにんぐぱんつ|トレーニングパンツ
にくしょくどうぶつ|肉食動物
にちじょうせいかつ|日常生活
ねったいていきあつ|熱帯低気圧
ふりかえきゅうじつ|振替休日
ほんかくしょうせつ|本格小説
ぼうとうちんじゅつ|冒頭陳述
むせきついどうぶつ|無脊椎動物
むようのちょうぶつ|無用の長物
やくようしょくぶつ|薬用植物
ゆうめいあいへだつ|幽明相隔つ
れんあいしょうせつ|恋愛小説
わたくししょうせつ|私小説

「つ」で終わる10文字の単語

いどうせいこうきあつ|移動性高気圧
うまのみみにねんぶつ|馬の耳に念仏
かいとうらんまをたつ|快刀乱麻を断つ
きょくがいちゅうりつ|局外中立
ぎゅうにゅうはいたつ|牛乳配達
こうぶんしかごうぶつ|高分子化合物
こくみんのきゅうじつ|国民の休日
ごがくれんしゅうしつ|語学練習室
さんぎょうはいきぶつ|産業廃棄物
しょうじょしょうせつ|少女小説
しょうめんしょうとつ|正面衝突
しょくひんてんかぶつ|食品添加物
しんきょうしょうせつ|心境小説
すいじょうきばくはつ|水蒸気爆発
そうしようしょくぶつ|双子葉植物
たいしゅうしょうせつ|大衆小説
たんさいぼうせいぶつ|単細胞生物
たんしようしょくぶつ|単子葉植物
びにいりさいをうがつ|微に入り細をうがつ
むさくいちゅうしゅつ|無作為抽出
りょくそうしょくぶつ|緑藻植物

「つ」で終わる11文字の単語

かんぜんしつぎょうりつ|完全失業率
けいざいせいちょうりつ|経済成長率
しょくちゅうしょくぶつ|食虫植物
りょくしょくしょくぶつ|緑色植物

「つ」で終わる12文字の単語

しゅうちゅうちりょうしつ|集中治療室
ていじょうせいこうきあつ|定常性高気圧